- 締切済み
学校の校舎・教室について
学校の教室で、黒板の位置は必ず西向きにするというルールがありますが、それに合わせて窓は西向きになっています。しかし、窓の位置はルールに記載が無いようですが事実ですか。 また、西向きに黒板をつければ窓の方角やドアの位置も自由なんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1726)
回答No.2
そのルールは現在では存在しません なぜそのようなルールがあったのかというと、明治時代、今ほど照明器具が発達していなかったので、教室の窓の向きを南または西南・東南にするということからです 現在は、照明器具の発達で教室内の明るさを調整できるので、学校建設のそのようなルールはありませんが、明治時代の名残で現在も左側に窓が来るように作られることは多いそうです 故に、 >それに合わせて窓は西向きになっています のではなく、窓に合わせて黒板が西側にある(あった)・・が正解です ※学校建築図説明及設計大要(1985年)
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (909/4155)
回答No.1
へえ、そんなルールがあったなんて。小学校。中学校は校舎がコの字型だったので、黒板は西向きじゃなかったです。高校は、東西向きに3棟でしたが、教師の黒板は隣教室と背中合わせだったので、東・西向けが交互でしたけど。大学もまちまちだったけど。