- 締切済み
少子高齢化と地価
少子高齢化につてです。 聖蹟桜が丘のタワーマンションが80平方メートルで8000万円です。 ベンツもEクラスで1000万円ぐらいはするのではないでしょうか。 これでは余程高所得の人か、親が資産家でない限り子どもを作れないのは当然ではないかと思います。 自分もこれでは絶対に子どもを作るどころか、結婚も無理な気がしてきます。 物価上昇、保育所問題等があるのかもしれませんし、賃上げも必要なのかもしれません。 しかし、住宅の価格の上昇を考えると、どのような少子化対策をしても焼け石に水な感じがします。 まず第一に衣食住が基本であると思います。 そのうちの一つである住宅が買えない問題を対処しなければ絶対に豊かな暮らしはできないと思います。 国はなぜ住宅価格については何も対策をしないのでしょうか。 しかも長期金利が0.5%に上がったために、住宅ローン金利も上昇すると思います。 未来に夢をもちたくても、住宅価格で生きる気力がなくなります。 車もベンツはやや贅沢なのかもしれませんが、あまりの住宅の高さを考えると、車の1000万円ぐらいは良いのではないかという感覚マヒになります。 1億円のマンションで、200万円の車だったら逆にイメージが合わないです。 聖蹟桜が丘でこの値段だと、世田谷はどうなるのかと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (910/4159)
庶民であることを忘れて、見栄を張るのがお得意のお方には、どんなに収入が増えても、同じような気持ちになるんでしょうな。 周りに同調してこれもまあいイイやで結婚しても、子供が産まないのが多くなってるのは、こんな男の子供なら産みたくないと、男がだらしなくなってるからです。 女は、いい男に当たると、この男の子供いつか産んで、立派に育て上げてやる!となります。世界を見ても、大きな家に住んでいる金持ち男は、それほど子供も作らせていないです。 私も、持ち家で建屋350平米の広い5寝室の家住まいですが、子供は二人だけです。小さいおうちのお方ほど、子沢山の気もしますが。 政府が、豊かな暮らしが出来るように頑張ってやれた国は、少子化が進み、なにもできない貧困国ほど、子供人口も多くなってます。将来、歳取って働けなくなると、年金制度も無となると、沢山の子供を作って各子供から10%の収入を回してもらうのが、基本になっているからです。子なしは飢え死にのみと。 核家族化ではなく、家族との繋がり大切という意識を持つ国民を増やすのが、少子化にブレーキがかかるです。