• ベストアンサー

k712proにあうヘッドホンアンプを教えてくださ

k712proを使用しておりFiio k7かZen dacで悩んでいます 他におすすめのヘッドホンアンプがあれば教えてください 4万円以下でお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Flio K7 と iFI ZEN DAC の 2 択まで絞った場合、私ならば 両製品を試聴できる店を探し、K712Pro と愛聴している CD または Data が入った Note PC を持参して聴き込んで決めます。 Amazon でも Flio K7 は¥36k ぐらい、iFI ZEN DAC は¥33k ぐらいですので¥40k との差額で或る¥4k または¥7k で試聴可能な店までの交通費ぐらい出るでしょう。 私は普段用に愛聴している USB/光接続 DAC 内蔵 Headphone Amp' (Style Audio CARAT TOPAZ Signature) を購入した時も Headphone と Note PC を抱えて秋葉原に赴きましたよ(^_^)/。……因みに、1 台使い潰して 2 台目を中古で購入したほど気に入っているので Amazon で 3 台目の中古予備機も購入して保管してあります(笑)。 私は Camera の趣味もあるのですが、初めて Digital SLR (Single Lens Reflection:一眼レフ) Camera を購入しようと思い立った時は 3ヶ月に渡って 10 種類近い Camera 関連雑誌を計 22 冊買い込んで徹底的に比較し、15 万円の予算から雑誌代と秋葉原までの交通費を差し引いた 12 万円余で Lens 2 本と Camera Body 及び Accessory 類を購入しました。 本気で末永く愛用したいのであれば、それくらいするのが当然だと思っています。 既に満足の行く環境が揃っているので両製品共に購入する気はありませんが(^^;)、Web 情報だけからの興味で言えば Flio K7に興味がありますね。 THX-AAA というのは殆どの Audio Amp' に用いられている NFB (Negative Feed Back) と呼ばれる「Noise や歪を打ち消す回路手法」の一つで、日本では (何時頃だったか覚えていないくらい) 大昔に SANSUI (山水) 社が発表した Super Feed Forward 回路や英国 QUAD 社の Current Dumping 回路等と同様のもので、一般的な NFB 回路に較べて複雑な回路を要するものの Power 効率が高く、上手く作れば一般的な NFB 回路方式よりも優秀な特性を得られる事から注目された回路方式です。 SANSUI や QUAD の Amp' で知られた頃は Transistor を百個くらい用いる複雑な回路だったので余程の技術力と信頼性を持つ Maker にしか作れない回路方式だったのですが、現在は精密な調整や設計など不要な出来合いの IC Chip がありますので、Flio のような比較的新進の Maker でも採用できるのでしょうね。 DAC (Digital Analog Converter) に用いられている旭化成 AK4499 は通電してから特性が安定するまで 10min ほどかかるようですので Flio K7 は電源を落とさず、電源を入れっ放しにして用いるべきでしょうね。 それが嫌ならば ESS 社製 ES9038Pro DAC を用いた Filo K9 の方が使い易いでしょう。 Ak4499 も ES9038 も 32bit や DSD (Direct Stream Digital) に対応した DAC Chip ですが、私は 24bit や 32bit に興味がないので聴いた事がありません(^^;)……ES9018 DAC 機ならば持っていますが、16bit Data しか聴かないし(汗)……。 因みに私が宝物扱いにしている秘蔵 DAC 機は初めて CD Player を購入した際に 10 台以上の CD Player を試聴しまくって決めた Player に搭載されていた PHILIPS TDA1541AS1 DAC Chip が用いられているもので、あの時の感動を再び得るべく、もう 2 度と手に入れられないであろう DAC Chip が用いられた製品を小遣い貯めて購入したものである事から、ここぞという時にしか電源を入れない秘蔵扱いになっています(笑)。 一方 iFI ZEN の TIBB PCM1793 DAC Chip は私が普段使いで愛用している Headphone Amp' に用いられている PCM1792A DAC Chip とは全く別物の Chip で私は好きになれません。……32bit 対応にするのであれば PCM1795/1796/1798 辺りを採用すべきだろうと思うので PCM1793 の字を見ただけで「除外(^^;)」してしまいます。 でもまぁ Headphone Amp' は DAC の後に置かれた Analog Amplifier 部で大半の音が決まってしまうものでして、私が普段使いに購入した製品も聴き馴れていた TIBB 社製 TIBB OPA2134 Ope'Amp' IC Chip が Headphone Amp' 回路に用いられていることから購入候補に入れて音を確認しに行ったくらい「聴いてみない事には判らない」ものですので、是非とも試聴に出掛ける事です。 素敵な Audio Life を(^_^)/

1zi2zika
質問者

お礼

なるほど ありがとうございます。 東京のeイヤホンに視聴しに行くのに往復2.3万円ほどかかります

関連するQ&A