- ベストアンサー
ヘッドホンアンプの購入について
- ヘッドホンアンプの購入について考えている方へ。センセーショナルなタイトルでおすすめのヘッドホンアンプを紹介します。
- ヘッドホンアンプの選び方や予算内でおすすめの製品をご紹介します。音楽を楽しむ上で重要なアイテム、ヘッドホンアンプの購入についてのポイントを解説します。
- ヘッドホンアンプの選び方や比較するべきポイントについて解説します。さらに、おすすめのヘッドホンアンプの候補もご紹介します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その時に落札できなければ次があるかどうか分からないのがオークションですからね。 懲りずにもう一度探してみました。 終了までの時間があまりありませんが・・・ MUSILAND 03 US Dragon USBDAC ハイレゾ http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n142100022 ★KORG(コルグ) DS-DAC-100m★美品 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e150940732 あと、USB DDCも出てます。 DACのためのデジタル出力専用となってます。 MUSILAND Monitor 01 USD (usb DDC) http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k179039674 ES9018 D/AコンバーターUSB DAC用DSD対応XMOS DDC変換アダプター http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n143070418
その他の回答 (4)
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
Audinst HUD-mx1とREX-A2496HA1で選ぶなら、個人的には後者をお勧めします。理由の1つはRATOCの方が(パソコン周辺機器という意味で)技術的に信頼できること、もう1つはREX-A2496HA1の方がクセがなく飽きが来ないと思うことです。 もっとも、HUD-mx1も悪い製品ではありません。実際、友人の1人に勧めて買わせましたが、満足してくれているようです(HUD-mx1が出てすぐの時期なので、もう随分昔の話ですが。その当時は今ほど多くの選択肢がありませんでした)。現実問題としては「どちらの音が好きか」という部分だけで考えても間違いありません。 HUD-mx1はオーディオ的な製品だと言っても良いでしょう。オーディオ用(としてパーツメーカーが販売している)パーツをふんだんに投入して高音質イメージを押し出し、ゴージャス感のある音で一見(聴)してインパクトのある音に仕上げてあります。 対して、REX-A2496HA1はオーディオ用パーツを使わず、汎用部品の中から適切なものを選び出し、技術的に煮詰めていった「真面目な」製品です。一見して地味な音ですが、浮ついた感じがしないので良いと思います。 ちなみに、レコーディング機器では普通オーディオ用などと銘打ったパーツは使いませんが、それでプロが納得できる音質を実現しています。使うだけで「らしい」音になることが多いので、お手軽なのですけどね... そういった部分もあって、私が自分で買うならREX-A2496HA1です。 もう1つついでに、REX-A2496HA1とHP-A3を比べると、後者の方が作られた音という気がしますが、それでも「越えられない壁」のようなものを感じます。FOSTEXは業務用音響機器のメーカーで真面目な会社なのですが、「真面目な音でなければならない」という堅苦しさを感じるときがあって、好きになりきれないところがあります。それでも、REX-A2496HA1と比べると1つ格上と言って良いと思うので、 (1) HP-A3が気に入っていたのであれば、それを買い直すのがお勧め (2) 別メーカーを試してみたいのであれば、REX-A2496HA1がお勧め という最初の回答になった次第です。 蛇足ついでに、最初の回答で書いている「HP-A3のUSBインターフェイスはサンプリングレート96kHzにしか対応していないので強制的に変換されてしまう」という話は、RATOCのブログに書かれています。興味があれば検索してみて下さい。これはHP-A3の大きなデメリットの1つですが、Audirvana Plusに搭載されているiZotopeのサンプリングレートコンバータは非常に優秀なので、変換なしで使えるREX-A2496HA1の方が有利というほどではないと思います。
お礼
色々とご返信ありがとう御座いました。 REX-A2496HA1はヤフオクでは出ていないので 新品で探しましたが少しだけ予算オーバーでしたので結局、 Amulech AL-9628Dというヘッドホンアンプを購入致しました。 色々とご教示頂き大変勉強になりました。 本当にありがとう御座いました。
本当に人それぞれですね。 私はFIIOが特徴がないのが特徴のように思うほど、クセは感じませんけどね。 プロの方のような耳で、分析的に聴くのであれば、1万2000円前後の製品は、 全てが「甘い」っということになるでしょうね。 誰かの回答にも書きましたが、 DegiFiっという雑誌の15号と16号を購入すれば、 その付録で「96khz 24bitに対応した、USB-DAC付ヘッドホンアンプ」 が出来上がります。 オラソニックで作っている製品で、悪いものではなく、 むしろ付録としてはもったいないっと思うほどです。 ヘッドホンの音については、これから25日に発売されるDACしだい。 っというところで、非常に楽しみです。 15号付録のUSB-DDCはとても使い勝手がよくて、 PCから単体DACに接続するのには重宝しております。 15号は、USB-DDCっというもので、PCの96khz 24bitまでデジタルで出力します。 それをうける専用のDACが25日に発売される16号です。 15号の専用の端子に接続することができるみたいで、全く無駄がありません。 15号と16号を合わせて8千円程です。 http://align-centre.hatenablog.com/entry/2014/08/30/070000 ここに詳しくでています。 ちなみに17号も購入すれば、デジタルアンプがついてきます。 それで、一応ハイレゾにも対応したusb-dacとデジタルアンプがそろいますので、 あとは、スピーカーを適当に繋げば音楽を聴くことができてしまいます。 なんて便利な世の中なんでしょう。 ハイレゾにメリットなんて感じませんが、パソコンに取り込んだ音を 手軽に楽しむには最高なのではないかと思います。 しかし・・・8千円もだすなら、もうちょっと背伸びして、 既製品を買った方がいいのかな・・・っという気もします。 http://www.dmr.co.jp/shop/g/g2053513090035/ は、私は好きでした。 じつは私は、質問者様のワンランク上の、FOSTEXのHP-A7を持っていましたが あまり好きではありませんでした。 モニター系のようなこことを書いてある記事もあれば、低音が全くたりない。 っと言う記事もありました。 しかし、低音は必要十分でしたし、モニター調とも思いませんでした。 ふつうに音楽を楽しめましたが、値段が値段だけに、 もっと良い音がしてもいいのではないか。っと思いました。 期待しすぎてしまいました。 なので、質問者様のHP-A3がないと音楽が楽しめないっというのはわかります。 質問者様は一回fostexの音を知ってしまっているので、もうそのレベル以上の製品じゃ ないと満足しないように感じます。 どうしても予算が1万2千円なら、fiioで我慢するしかないのではないでしょうか。 音はFOSTEXよりも好きですけどね。私的には。 ただ・・・一緒にDegiFiの付録に賭けてみませんか(笑) 上手くいけば良い買い物です。
お礼
bluemurder様、回答、ありがとう御座いました。 DegiFiの付録の件色々調べましたが私には少しだけ敷居が高い予感がします(汗) ですので、据え置きですがAudinst HUD-mx1が予算にあって良さそうなので第一候補で考えたいと思います。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
オークションで見つけた予算内で良さそうなのをいくつか選んでみました・・・ Styleaudio CARAT-TOPAZ オマケ付き http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/190968707 MUSILAND 03 US Dragon USBDAC ハイレゾ http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n142100022 Amulech AL-9628D USB-DAC+ヘッドフォンアンプ 1円スタート! http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m127277114 NuForce USB DAC Icon uDAC3 Red 【中古】 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b164080190
お礼
回答、ありがとう御座いました。 Styleaudio CARAT-TOPAZ が欲しかったですが入札のタイミングを 逃してしまいました。 据え置きですがAudinst HUD-mx1が予算にあって良さそうなので第一候補で考えたいと思います。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
Fiio製品は店頭で聴いたくらいですが、何となく甘ったるいクセがあるように感じるのと、変にエッジを強調してハイファイ「感」を演出しているように聞こえます。音の感じ方には個人差がありますが、これならHP-A3で良いかなという気がします。HP-A3も中古なら1万5000円くらいで手に入ると思うので、目新しさはありませんが、もう一度買い直す方が安パイでしょう。 HP-A3の問題点はサンプリングレートが96kHz「にしか対応していない」ことですが、Audirvanaのサンプリングレートコンバータは優秀なので、あまり大きなデメリットにはなりません。有償版のAudirvana Plusの方に搭載されているiZotopeのSRCは業務用として最高レベルの品質ですが、無償版(は長らく更新がないので、事実上の開発停止のように見えますが)でもiTunes等が使用するより高品質に設定できます。 どうしても別メーカーを試してみたいということであれば、RATOCのREX-A2496HA1をお勧めします。新品だと2万円弱なので、中古であれば1万円強くらいだと思います。 本格的なものと比較すると劣りますが、MacBook Proのヘッドフォン出力はパソコンの内蔵オーディオとしては高音質な部類です。あまり安い製品を買っても「クセの違い」以上の差はないので、最低でもHP-A3やREX-A2496HA1くらいを目安にした方が良いでしょう。 先手を打っておくと、2~3000円くらいのDTM用のオーディオI/Fを勧める人が多いのですが、中身の品質はMacBook Proの内蔵オーディオ以下なので、買うだけ無駄です(Windowsの場合はASIOに対応しているという一点だけで価値がありますが、Macでは何のメリットもありません)。
補足
Yorkminstar様、回答ありがとう御座いました。 据え置きですがAudinst HUD-mx1が予算にあって良さそうなので第一候補で考えたいと思います。 RATOCのREX-A2496HA1もデザイン的にも好きですが上記と比べてどうでしょうか? ちなみに、Audirvana Plusは有償版の方です。説明不足で申し訳ありません。
お礼
色々と紹介してくださりありがとう御座いました。 結局、Amulech AL-9628Dを購入しました。 Fostex HP-A3とそっくりなデザインですが、品質は良さそうで 予算にピッタリでした。 この度は本当にありがとう御座いました。