- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:経費 私用)
経費で個人でも使えるものってある?
このQ&Aのポイント
- 経費で何かを買ったとして、個人でも使えるものって当然あると思いますが、「これは業務用」「これは私用」の境目ってなくないですか?
- 例えばパソコンを仕事用で買ったとしても私用で使ったとしてもわからないというか…
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yeccer420
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5
確定申告は自己申告が基本ですよ。 仕事で使うPC購入費を私用で使おうが関係ないんです。 10万円のPCなら、10万円払って購入しないと一切仕事で使う事ができないじゃないですか。 10万円のPCを「仕事でのみ使う」という理由つけたからって販売店から6万円で買える訳では無いですよね。
- f272
- ベストアンサー率46% (8468/18130)
回答No.4
お上にはなかなか分かりませんが、本人であればわかります。だから、申告制なのです。 そしてお上が納得できないようなデタラメのことをやっていない限りは、申告したものがそのまま通ります。如何にお上を納得させるかが大事です。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.3
極論、税務署が調査しなきゃ分からんといえば分からんですね。確定申告の際に全部いちいちチェックしているわけではないですから。 インボイス制度の導入やコロナの影響で今税務署はどちゃクソ忙しいらしいので、今日び税務署に不適切会計で怒られる人って「よっぽど税務署にとって目に余る行為をしていたんだね」なんていわれますね。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.2
車などの場合、私用30% 社用70%とかにして、申告します。 売り上げに対して、経費が多すぎると、税務署が調べます。 脱税にならないように、勉強するなり、 税務署に行って確かめたりしましょう。税務署は1月から、相談窓口を設けているはずです。
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6740/12373)
回答No.1
ですね。 ですので税務署のさじ加減となります。 兼用で使用されているのでしたら、税務調査が入っても言い訳できるような根拠資料を作成し、保存しておく必要があります。 例)使用時間に対し、業務・・・〇時間、私用・・・〇時間など。