- 締切済み
結果的に指示書がわかりにくかった場合の責任は?
webコーダーとして働いています。 指示書はエクセルでもらうことが多いです。既存ページの修正であれば、キャプチャが貼ってあります。その変更内容があるところの上にテキストボックスがあり、そこに差し替えるテキストが書いてあるという感じです。 問題は、その部分以外も実は修正が必要だったけど、上の方法での記載がなかったので目立たず、気づけなかったときの責任ってどうなるんだろうと思いました。(複数人でのチェック通しても、作業側が気づけなかった場合も) ぱっと見で、変更箇所が全てわからない指示書はもはや指示書とは呼べないと個人的には思ってますし、キャプチャ全部とページを照らし合わせるとなってくると、工数的にキツくなってくるのですが・・・ こういう事態が起こった場合の責任って、やっぱり作業者側が全部負うべきものなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.2
1番立場が弱い人が責任を取ります 「契約では!」なんて言ったら次から仕事はこないのです 逆に「契約では!」が通る人は立場が弱くない人です
- hashedbutter
- ベストアンサー率28% (292/1017)
回答No.1
>こういう事態が起こった場合の責任って、やっぱり作業者側が全部負うべきものなのでしょうか? 契約次第