• ベストアンサー

心電図

この間、心電図をとったのですが、心電図ではどのような事がわかるのか詳しく教えて下さい。専門家の方 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anuporn
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

心電図は心臓の筋肉(心筋)の中をどのように電気が走っているか (心筋梗塞などで心筋の一部が死んでいるとその部分は電気が正常に 伝わっていかない。)、 洞結節という部分がちゃんとペースメーカー役を果たしているか (普段は規則正しく。運動時など酸素が大量に必要なときは それにあわせて早くしたり。)、などを主に見ています。 心臓の電気の伝わりを調べる図ということですね。 四肢と胸部に心電図の電極をつけて三次元的に 電気の流れ方を調べる事で心臓の中のどの部分に 障害があるかの見当をつける事ができます。 一方心臓超音波エコー検査は実際の体の中の 様子を超音波エコーを使って映像化するので 心筋の厚さや、弁の動き、弁閉鎖不全などによる 血液の逆流の有無、腫瘍の有無など、電気ではなく 実際に目で見てわかるような変化を調べる事ができます。

gunto
質問者

お礼

今度心電図の結果を聞きに行くので、参考になりました。有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#39684
noname#39684
回答No.1

わかることはあまりにたくさんあって分厚い本があるくらいですので、簡単に書きます。大きくわけて2つの点がわかります。 ●脈の乱れがあるかどうか。そしてその乱れ方の原因が心臓のどこにあるのか。 ●心臓は筋肉の塊ですが、その筋肉に異常があるかどうか。筋肉の収縮の仕方が正常かどうか。心臓そのものに行く血液の流れもこれに含まれます。 診断できる病気としては:狭心症、心筋梗塞、心筋炎、心臓の先天性奇形、不整脈全般、心肥大、高血圧などによる心臓への負担、もちろん、心停止や死亡の確認にも使われます。

gunto
質問者

お礼

勉強になりました。有難うございました。

関連するQ&A