• 締切済み

実際に周りからよく優しいと言われる方に質問です

どうして優しくできたり、優しくしたりするのですか? 実は優しい人は、自分が1番大切だから、他者に嫌われたり助けてもらえなかったりする事は、自分自身が可哀想だからと、他者に優しく出来ているのだと勝手に思ってます。(優しくすると返ってくるからする=自分自身が大切だからそうして幸せになろうとしてる) 実際はどうですか? よくわかりませんが、自分が得するために優しくできる人が羨ましいです。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.14

自分が得するためにって考えてしてたら、そういうのは相手に伝わると 思いますよ。 伝われば優しいですねとは言われないと思います。 どうして優しくできたり、優しくしたりするのですか? 自分と関わったことで、ほんのちょっとでも幸せだな、ラッキーだったな、助かったなって思って貰えると嬉しいから。人が幸せなのを見るのは嬉しいし幸せな気持ちになるじゃないですか。

noname#253068
noname#253068
回答No.13

ご質問の回答になっているかどうかは分かりませんが。 表面的には整っているけれど、優しくない(自己肯定感の持ちにくい)家庭環境で育ちました。だからまず自分を大切にすることから始めようと思いました。中学生でした。学び続け 自分を育てながら、夢中で生きているうちに、自分と同じぐらい大切な人達に出会いました。30才の頃です。最近では「優しい人」と言われることが時々あります。自覚はありません。が、それは愛のない家庭がどれほど子どもを飢えさせるか知っていて、目の前にいる途方にくれた子どもが、昔の自分に見えてしまうからかもしれません。だから、時々 得体の知れない目にもあいます。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.12

何だかんだで人が好きだからだと思いますよ。好きだから、優しく接して、親切にする。これが基本じゃないでしょうか。見返りを求める優しさなんてのは意外と明確な線引きができていて、女性には優しくするけど、男性にはしないとか、大人には優しくするけど、子供は邪険に扱うとか、優しくない面が出ると思いますけどね。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4002)
回答No.11

他人様に優しくすると、見返りは自分にはなく、3代後の孫やひ孫が3倍返しで恩恵を受けると信じていますので、出来る限り人様とは優しく接しています。 私自身は多くの人から陽気で優しく、親切の恩恵を存分に受け取っていますので、これも爺さんやひ爺さんのお陰と、ありがたい限りです。 まあ、人様に優しく出来るのも、生活に余裕があり、心も余裕があり、幸せと感じる暮らしを送っているので、簡単にできることなんですが。 ですから、優しくして、見返りで優しく返答など期待もしていないし、それどころか踏みにじらても、頭にくることもなしです。

noname#255857
noname#255857
回答No.10

>他者に嫌われたり助けてもらえなかったりする事は、自分自身が可哀想だからと、他者に優しく出来ている そういう面ももちろんあると思いますよ。 後は、人に優しくしている自分が好きとか、悦に入ってる 可能性もある。 そして、自分がこうされたら嬉しいなと思う事を人にする、 それで喜んでくれたら自分も満足感を得られるのもある。 他人に優しくしないのは、優しくない行動をする自分に 自分が傷つくこともある。 それでも、  >自分が得するために優しくできる人が羨ましいです。 優しさは利己的なこととは別物ですよ。 人に優しくするのは勇気もいればコストも掛かるのです。 いつもではないですが、そこに確かに献身の心はあるのです。 自分が優しくないと思うなら、優しくなれる余地と可能性があると 言うことだと思います。 自分がやさしいと勘違いしてる人は成長しませんので。 私?もちろん優しくないです。

  • BleethYou
  • ベストアンサー率24% (159/653)
回答No.9

優しさとは何なのか実はよくわかりませんが、 私は一部の人に優しいと言われるのですが、「寛容」なんだそうです。 でも、私は他人にあまり興味がないく、何かあっても許せるし期待していないので正直どうでもいいんです。 だから見返りは全く求めていません。

回答No.8

ものすごく腹黒くて悪人だから、それを隠すためです 正体がばれて得する事なんてありませんからね(笑)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.7

優しくすると、相手の笑顔を見ることができます。 自分も癒されます。 これが基本になります。 小さな子供や、いぬや、猫も一緒だと思います。 私が育った家庭、その親戚の人たち、喧嘩とか、怒る姿を見たことがありません。 何かあれば、協力してくれる人たちです。 母が早く死亡しましたが、親戚の人たち等、いろんな協力を惜しみなくしてくれました。 基本的には、自分のことは、自分でしますが、 だから、要請があれば、協力するのが普通、 大人になっても、自分と同じような人としか付き合いしませんし、 少し怖い人も、私といると、優しく接してきます。 優しいグループ内にいるので、みんなに優しくできるし、優しさをもらえるのです。 危険と思える人とは、付き合うことをしません。 娘が二人いますが、同じように優しい人としか、付き合っていません。 優しい人同士のグループを作っているのです。 そのグループ内で活動しているから、毎日楽しく過ごせるのです。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.6

因縁による、意志、業、心による。

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1193)
回答No.5

「自分自身が大切だからそうして幸せになろうとしてる」はズバリ当たっています。でも、何の見返りも求めていないと思いますよ。