- ベストアンサー
就業での同僚とのやり取り
- 海上自衛隊の入隊教育期間で起きた同僚とのやり取りについて、自由な意見を述べます。
- A隊員が休日の昼食を食堂に注文し、B隊員に代理で食べることを求めましたが、無計画なB隊員はそれに応じてしまいました。
- 後日、C隊員は私に断られたことに不満を抱き、B隊員以外の全員とサイゼリヤで食事をしたと述べました。私はC隊員の不満に反論しました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>攻撃的な内容以外で自由に私見を述べてください 休日の食事というのは食べる時に食堂に行って注文ということではなく、かなり前もって注文しなければならず、「お残しは許しまへんでー!!」ということなわけですね。で、休日に食堂で食べる人は注文しているわけだから、予定が変わっても代理を見つけるのは簡単ではない。だからあなたは基本注文しないということなのか、今回だけ注文しなかったのか。前提は大体そんな感じで、そういう状況で、まずA隊員が「気が変わった」程度で代理を求めたというところからおかしいと思いました。そういう状況においては、家族の葬式というか急な身内の不幸意外の理由で交代はしないというあなたの考えが正しいと思います。次にB隊員ですが、班の集まりのような必要不可欠のものではない理由で、しかも強制的にあなたに代理を押し付けようとしたこと、とくに「強制的」があり得ず、許せないと思いました。急な身内の不幸で、頭を下げて頼まれたら、あなたはそういう時はお互い様で快く引き受けたんですよね。C隊員のは逆恨みで、班の集まりを次の週にすればよかっただけのことだと思いました。全体的な話としては、税金の無駄遣いというか食品ロスをしないところは大変いいのですが、上の方ではなんかとんでもない浪費をしていそうでありながら、現場ではずいぶん非合理的なことをやっているなあと思いました。こんなことで人間関係を悪くするのはよくないと思います。
その他の回答 (6)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6892/20377)
単純に 合理性が感じられない 閉鎖社会のルール という感想です。
- Carbadoc
- ベストアンサー率19% (144/750)
自衛隊員が「攻撃的な内容以外で」と断り書きをしているところがユニークだった。「攻撃的」という言葉を使うあたりが、自衛隊らしいと思った。 (「批判的」という表現を使う人は多い。相手を「批判する人/しない人」で分けるのではなく、「攻撃する人/しない人」で分けるのは自衛隊らしいと思った)(感想) Bが食べることになっていた食事を、BCあなたの三人で食べれば、問題は簡単に片付いたのではないかと思った。自衛隊は、そうした融通(命令達成のための合理的解決)すら許されていないのだろうか?と思った(疑問) ”自衛隊員”がどのような感じの人たちなのか、また一つ知ることができた。有事の時は仲間の死体を踏み越えて(踏み越えられて)でも前進しないといけないだろうから、お互いの不幸を自業自得論で片づけてしまうのは合理的なのかもしれない。全体を通して感じたことは、「なるほど、訓練されているだけある」になる。プログラムコードの人間版のようなものを感じた。 Bに対する個人的感情や家族の葬式以外で交代するのが嫌だという理由で断ったのは頂けなかった(後者は、服務規定が関係しているのだろうか)。「ペースを乱す」や「有事の為にコンデションを整えておく必要がある」と書いたほうが、広報的にも良かったように思えた。人柄をうかがえる一文だったが、リスクの大きな賭けにも見えた。自分の気持ちを正直に綴ることに対しては、異は唱えない。 いずれ飯は食うのだし、飯がそこにあるのなら、食べたほうが良かったように思えた。これは合理的判断で、あなた一人が”いずれ食うであろう飯”を食うことで、BC班全員が目的を達成できるなら、そのほうが隊全体でみたときに、より多くの「目的達成」を得られたのではないか?と考えたから。 有事の時に”自分一人が留まるのを拒んだために、BC班全員が命令を果たせなかった”では洒落にならんだろうと思った。”自己犠牲の精神を持たない自衛官”は、果たして国民の信頼を得られるだろうか? 規律に従って動くことは心得ているが、自分が「大きな目的を達成するための1ユニットに過ぎないことまでは自覚していない気がした。プログラミングコードは、その一行を省くことで全体がより良く動くなら、何のためらいもなく取り除く。あなたは自分を取り除けなかった。 Bに教育をしたのはどうなのだろう。二人に上下関係があるならまだしも、同じ階級であるならば、教官を演じるべきではなかったのではないだろうか。同じ仲間のはずである。 Bらの班に貸を作る機会を逃したのも残念だった。これは、あなたが所属する班全員へのデメリットに成り得る。B班からの協力を受けづらくさせてしまった。外交的に失敗だったのではないか?という気持ちは拭いきれない。 何をもって「攻撃的」と判断するかは質問者の自由なので、意に介さない回答は、なんでも「攻撃的」にできる。また、これは、後出しじゃんけんでもある。相手になまくらの剣を振り回させて、自分は真剣で補足できる。戦略的ではあるなという感じはした。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
安易に捨てる事はできません、と書いているのは捨てる事はできる=注文した責任問題はないor誰かが料金を払えば問題ない、なのでしょうか。 そういうことであれば、誰も大きな問題はないでしょう。捨てられる食べ物はもったいないですが、それに対する料金をちゃんと処理できていれば、誰も文句を言ってはいけないかと思います。 そして責任があるとすれば誰なのかといえば、圧倒的にAです。注文した本人が問題な以外はそんなに問題はないですよ。Bは安請け合いしちゃったですが、それはAが注文しなけば起こりえなかったのですから。 ですから、Cがあなたを非難するのも大間違いで、あなたがBを非難するのも大間違いをしているな、と感じます。うまくいかなくて残念だったと全員(B、C、あなた)が処理しないといけないなと思います。
- tkkz55okwv
- ベストアンサー率49% (571/1165)
気持ちも、理屈もわかりますし、ごもっともです。 ただ、融通が聞かないな!という、他の隊員の反応も少しわかります。 軋轢が生じることに関係なく、自分の主張をつき通す、質問者さんの態度にも、びっくりです。 まぁ、B隊員が一番悪いです。 ただ、「今回は、貸しだから。絶対、その貸しは精算してもらいます」という形で、Bのわがままを聞いても良かったかなと、も思います。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6892/20377)
これは質問ではなく この文章の内容に対する 感想のようなものを求められているのでしょうか? 一般社会とは違うルールがあるのでしょうか? 注文に対する金銭の支払いが生じるのか キヤンセルは受け付けられる可能性はあるのか 金銭の支払いが生じても それを支払えば食べないままにすることも可能なのか 食品ロスが生じることが悪とされているのか 等々 いろんな疑問が感じられますね。 この中のどれかがトラブルの原因になるのかなと思います。
補足
感想を求めます。 質問に原価や材料廃棄などの観点を含みません。基本的に食事を注文したとき,本人又は交代者(新入隊員に限る)に食べる義務が発生します。
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1477)
>B隊員に代理で食べることを求めました。 これはおかしい 普通は昼食を代理で購入するのだと思います 金を払えば食べる、捨てるは隊員の自由です
補足
新入隊員(希望者に限る)は,休日でも食堂で無料で食べることができます。注文したとき,原価や材料を廃棄しないために本人又は交代者(新入隊員に限る)に食べる義務が発生します。 客が金を払って利用する飲食店(民間企業)では,客が食事を好きに捨てることができます。対照的に自衛隊の食堂では,食事を捨てることが提供する給養員(自衛官として雇われる)に好まれません。同僚の人間関係に影響をもたらします。
お礼
皆さん回答ありがとうございます。 一番客観的な内容を回答され,ベストアンサーに選ばせていただきました。
補足
希望者は,事前に食堂に注文します。食堂では,注文によって給養員(自衛官として雇われる)の出勤や材料の用意が変わります。 原価や材料廃棄などの観点以外にも,希望者は,給養員が作ることによって食べることができます。同僚(新入隊員より階級が高い)に提供されたものを安易に捨てることができません。下記の動画で給養員が紹介されます。 https://www.youtube.com/watch?v=N-hb-PtY8cA