- ベストアンサー
面接の結果を問合せるべき?諦めて次にトライするべき?
- ある企業に履歴書を郵送した後、面接の結果を問合せるべきか悩んでいます。
- 求人の概要には面接案内は1ヶ月以内にすると記載されていますが、返信はしていません。
- 他の求人も探していますが、求人サイトで同じ会社の別の求人を見つけました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハローワークを利用し転職(結局、ハローワークでの求人情報からは転職出来なかったのですが)を利用した事が有りますが、ハローワークへの求人案内に関しては資本金等々の上限があり中小企業が求人募集を行うために有り掲載の殆どは、無料なんです。 なので、求人記載内容に関して異なっている内容の行動がされている場合は、「該当の所に応募したが、合否(面接の有無に限らず)の連絡を受け取っていない」と苦情を言う事と、対応の改善をさせる事を告げて、他の所を探せば良いです。 この様な事を、「お前は、覆面調査官か?!」と自分で思えるほど、通報して求人情報を消させた事が有ります。 求人する側が、職を探している側の人の立場で対応出来ない所は、勤めても良い事ないと思いますよ。 ご参考にどうぞ
その他の回答 (4)
- Carbadoc
- ベストアンサー率19% (144/750)
今の状態は、 ・「面接に案内する方は1ヶ月以内にします」の条件に、NOTの形で適合している。つまり、「面接に案内する人ではない」。 ・「応募された全ての方に返信はしていません」にも適合している(この一文は、「落選者には返信しません」を穏やかに言っているだけなのだろうけど)。 8月9日付の求人で2名の募集があるということは、「8月9日の時点では、二名分の枠が空いている」が考えられる。もし、7月9日の募集でも2名なら、採用が決定された人がいないか、更新を忘れているかの、どちらかだと思う(審議中の人がいる可能性はある。書類選考を通った、面接待ちの人とか)。 メールで問い合わせてみるのも良いけど、選考落ちの可能性は高いと思う。メールの返事は盆明けになると思う。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34803)
問合せをしてもそもそもそれが無視される可能性があります。最初から「面接しない人は連絡もしない」といってるのだから、親切な会社ではないですよね。でもまあそれはしょうがないです。人の出入りが多い会社ならいちいちそこまでやってられないってこともよくあると思います。 なので別の会社に応募したほうが話が早いと思いますよ。なに、似たような仕事で似たような待遇の会社は沢山あります。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
企業をあてにしてはいけません、貴方に関心有る企業を 優先的に探すだけです、期待しても意味が無いです。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
面接をする=採用者が決まる ではないので、採用者が決まるまでは求人を出し続けても不思議はありません。
お礼
その会社は生まれ故郷にある会社さんで、その系列に観光、レジャー系の施設があり、昔から月に一度は通っていて、その旨も記載して気合いと想いを込めて履歴書を書いたのですが、まさかお客の立場に立った考え方はできるが、まさか応募者の立場に立った考え方をあまりしてもらえないのかなと思ったら、一気に脱力、気が抜けてしまいました。今回はご縁がなかったと思って、また違う会社を引き続き探していこうと思います。