• 締切済み

賃貸の火災保険について

現在、あいおいニッセイ同和損保保険の賃貸住宅居住者総合保険という商品に加入しております。 保険証書に同封されている説明書のような冊子に「ハイパー家財」と書かれており、それと別の紙に「ハイパー家財」「すまいの火災保険(家財専用プラン)」ご契約の方へと書かれています。 保険金額の欄が ・個人賠償3億 ・借家賠償1千万 ・借用住宅修理費用3百万 ・類焼損害1億 とあります。 例えば火事を起こして、大家(物件)に対して2億円の賠償が確定したときに、保険からいくら支払われるのでしょうか? 個人賠償って賃貸での火災時に適用されるのでしょうか? 私が調べたサイトでは「大家さんから借りている物件を火災などで原状回復して返還できなくなった」場合は個人賠償保険の対象外となっています。 賃貸での火災って、入居者の過失、設備の老朽化、天災、もらい火ぐらいしか思いつかず、入居者に過失がある際に個人賠償が使えないのであれば3億円の保険を掛ける意味がないし、その分借家賠償を増やす方がいいと感じています。 保険に関して知識がなく申し訳ないのですが、ご回答を頂ければと思います。

みんなの回答

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.5

付記です。 賃貸マンションの場合の復元(現状回復)費用は適度に掛かりますが、賃借人の賠償保険と建物大家が別に保険に加入していますので、それで補填します。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.4

失火法は民法の「特別法」として存在します。 要は故意でない過失での火災に関しては、その周りへの賠償責任は問えないという事。 そもそも、拠点である自宅が火災=全てのモノは消失している・・・ 他人への賠償なぞ不可能・・・が基本です。 なので、近年の火災保険は大家への賠償+自己の資産等の補償がSETです。項目をよく見て下さいね。 私は現役不動産業者、宅建士です。

x-dai-x
質問者

お礼

なるほど、法律の根拠を分かりやすく教えて頂き感謝です。 私なりに調べたのですが、戸建てであれば周りの住居への延焼に対する賠償は不要とあったのですが、賃貸の場合は大家に対して賠償責任があると書いてありました。 そのサイトのコピーなのですが 「借家(賃貸物件)で火災を起こした:家主に対して損害賠償責任がある」 とあります。 この大家、または大家さんの保険会社からの賠償請求が質問に上げた私の火災保険の金額を上回ってしまうと、火災保険をかけているにもかかわらず、私が払わないといけない金額になるのでしょうか? 賃貸マンションて数億円する事が多いと思いますが、それに対する、借りる側の保険金額って妥当なのでしょうか。 それとも、私の考えすぎで、ほとんどの賃貸物件の火災の場合は、一千万円以内の賠償で十分保証できる世の中なのでしょうか? 万が一のための保険ですので、万が一保証されなかった時や保証では足りなかった時が怖いです。 ご回答ありがとうございました。

noname#252543
noname#252543
回答No.3

>大家さんが自身の火災保険で賄ってくれたら、いい大家さんって事ですね。 いや、大家さんが自分の保険で賄っても、大家さんに保険金を支払った保険会社から質問者さんに請求がまわって来る可能性があります。 なので、大家さんが火災保険をかけていても借家人賠償はかけといた方がいいです。 (詳しく知りたい場合は「求償権」で調べてください。)

x-dai-x
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の契約内容の場合ですと、大家の火災保険が下りたとしても、保険会社から私に請求がある可能性があり、その際に私の保険で対応できるのが1000万円までと考えれば大丈夫ですか? マンションタイプの賃貸物件なので、1000万円の保険では物足りない気がします。勘違いならすみません。 求償権を調べてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.2

大きな勘違いしています。 個人賠償責任保険とは、本件賃貸借においての利用出来る保険とは別の意味での保険であり、たまたま付帯してあるだけの保険です。 本来の火災保険とは、過失による漏水、火災の場合の相手(貸主)への賠償がメインであり、付帯として契約者の個人物の補償です。

x-dai-x
質問者

お礼

個人賠償が使えないとなると、貸主への賠償って、保険金額の1000万じゃ到底たりないですよね。 火事が起こったときって、大家は1000万で許してくれるのでしょうか? 許してくれないと、保険かけてるのに借金背負うことになりますからね。 質問内容の通り、個人賠償が大家への補償に使えない事はなんとなくわかっていました。 ご回答ありがとうございました。

noname#252543
noname#252543
回答No.1

>例えば火事を起こして、大家(物件)に対して2億円の賠償が確定したときに、保険からいくら支払われるのでしょうか? お察しの通り1千万円です。 > 賃貸での火災って、入居者の過失、設備の老朽化、天災、もらい火ぐらいしか思いつかず、入居者に過失がある際に個人賠償が使えないのであれば3億円の保険を掛ける意味がないし、その分借家賠償を増やす方がいいと感じています。 何にどのくらいかけるかは質問者さんが決めるのが当然ですが、借家賠償は個人賠償に比べて掛け金が高くなるのが一般的なので、「借家賠償1億円」の掛け金と「個人賠償1億円」を比較するとおそらく前者の方が高くつきます。色んなパターンで見積もりしてみて納得いくラインに決めてください。

x-dai-x
質問者

お礼

やはり1000万が限度なんですね。 設備以外の失火で大家から賠償請求されたら、多額の借金を背負いそうです。 大家さんが自身の火災保険で賄ってくれたら、いい大家さんって事ですね。 個人賠償は自動車保険にも含まれているので、借家賠償を増やす方向で考えたいと思います。 ご回答ありがとうございました。