• 締切済み

「やらない」と「出来ない」の違い

「やれって言われたこともやらない」と 「やれって言われたことも出来ない」では 意味が違うと思いますか? 車の仕上げをしてたら全部拭き上げたと個人的には思ったのですが、上の人がそれを見たら「ここなんもやってないじゃん」って言われました それが所々あったらしくて、「やれって言われたことやってないじゃん」って言われました 2~3回ぐらい回って確認したので良いと思ったのですが、ダメ出しをくらってしまって そこで思ったんです やらないは、「やろうと思えばやれるのにも関わらずやらない」と言う意味かと思いました 出来ないは、「全力でやっててもその人本来の実力が追い付いていない」と言う意味かと思いました 違いますかね?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.14

やらないと出来ないの違いはおっしゃるとおりです。しかし、質問でのやらないと出来ないにはあなたの「やらない」「出来ない」と上の人の「やらない」「出来ない」があって、それもずれているという事です。 実際に上の人がどのような指示を出し、それに従って、あなたが注意深くやったのは詳細が解らないので、何とも言えませんが、上の人には「やらない(やってない)」と思われた、という事かと。

回答No.13

    こんばんは               正しい会話                  表現                  言葉づかい                   等が出来ているかどうか                 言葉自体の意味だけでなく           (その時の状況等を考慮もして)        言葉を どの様な意味で使用しているのか(等          一瞬、若しくは 数秒の間に               理解し 其れ等に対する 回答等も                 完璧でないといけない等もあり            大変な世の中と云う物もあると思います)            一人の人として 出来ていない人                    成って居ない人等         様々な事がある物ですが その中で         取り敢えず               一生懸命 精進をし(今回、仕事)               気に成る事も また 精進する事                       (今回、会話術)                      全ては              精進をし続ける事により                       成る物です                     頑張ってください

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.12

>やらないは、「やろうと思えばやれるのにも関わらずやらない」と言>う意味かと思いました。出来ないは、「全力でやっててもその人本来の実力が追い付いていない」 今回のケースは、やろうと思えばやれるのにやってないという意味と全力でやったが、実力が不足して完璧にできなかったという、2つのいずれにも該当する可能性があります。 日本語の意味としては、やらない→やろうと思えばできるが、やらなかった。出来ない→その人物の能力不足により結果不足だった。という質問者様のご指摘通りとなります。 貴方が車の拭き掃除を上司の指示通り行ったつもりが、上司の方が指示した箇所、上司の方の期待通りではなかった為、注意されたという事です。 次回からは、上司の仕事観を感じながら、仕事の指示があれば、「上司の性格から、細かいところまでやってやろう」と考え、いつもよりは丁寧に細かく仕事をした方が宜しいかと思います。 そういう経験は誰しもありますし、上司の方は仕事に厳しい人だろうと思います。仕事に誇りを持っていらっしゃる。悪い言い方で言えば細かい。そしてその上司も若かりし日々は、同じように叱られ叱られ、教育されたんだろうなと思います。 「まっそんなこともあるさ」と受け流しましょう。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.11

どちらも出来てないけど、 もっと簡単に やらない=出来るのにやらない 出来ない=やっても出来ない

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.10

「やれって言われたこともやらない」と 「やれって言われたことも出来ない」 そうですね、意味は違うと思います。やれば出来ると一生懸命やっても出来ないの違いかと思います。 今回の質問ですが、人それぞれ基準があり、その先輩の基準に満たしてなかったのかな…ただ、どんなに完璧に仕上げても評価する人に悪意があり粗を探されたら対処しようはありません。 何れにしても一生懸命に仕事をして、真摯に先輩のアドバイスに耳を傾けて頑張るしかないですよね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.9

確認 が不足しています つまりは、相互の理解が違うのです 例えば、「これを準備しておいて」と言われ者が、そのことが『始めてのこと』だとします 普通は、始めてのことなので、まずは、『知っている人に聞く』(確認)のですが、とにもかくにも、まずこの確認作業をしない人が・・・多く存在ます 中には、うぬぼれ・プライド・のんき、など様々な理由で『思い込み』を発動して、勝手に自己判断で、動き出す人がいますが、これをいわゆる『なにもできないくせに、やった気になる』というタイプです このようなタイプが、書かれている「やれって言われたことも出来ない」人です つまり、相手が何を・どこまで求めているのか、を確認しないので、結果、求められたところまで、気が回らないのです やらない(正確には、やれない)人は、必要な「確認」「理解」をすっ飛ばす・・人です 故に、その人の評価としては「出来ない人」です 簡単に言えば「やらない人」や「やれない人」は、その人の行動(確認など)であり、「できない人」は、その人の総合的な評価・結果としての表現です

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1532/4617)
回答No.8

「やれって言われたこと」の認識があなたと上司に違いがあっただけだと思います。 「やれって言われたことやってないじゃん」と言われたのは上司がやれと言ったことをあなたが理解して作業したと思って言った言葉だと思います。 でも実際は上司がやれと言ったことをあなたが理解できずに結果的に あなたが「全力でやっててもその人本来の実力が追い付いていない」だけだったと思います。 で、上司はあなたができることの限界を見誤ったのかも。

回答No.7

「やらない」と「出来ない」のことをおっしゃっていますが、 おそらく、上司の方は 「やれって言われたことやって(出来て)ないじゃん」とおっしゃっているので、 「できない」の意味でおっしゃったのではないかと存じます。 それは、上司の教え方が悪いだけですので、それほど気にする必要はありません。 入社されているわけですから、貴方は「能力のある人間」として認められています。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.6

> やらないは、「やろうと思えばやれるのにも関わらずやらない」 > 出来ないは、「全力でやっててもその人本来の実力が追い付いていない」 違う。 やらないというのは,やる意思がないということであって,出来るかどうかとは関係がない。従って,やろうと思えばやれるかどうかはわからない。 出来ないというのは,全力でやろうしてもその人の実力が追い付いていないので,結果を出せないということです。 「やれって言われたこともやらない」と「やれって言われたことも出来ない」では自分の中では全く異なることですが,他人から見れば,結果が出ていないという点で同じことになります。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2556/8268)
回答No.5

上司は、貴方が「拭き上げ」をする技術・能力を持っているのに「やってない」と言ったのでしょうね。 やるべき所を自分で見つける能力に欠けるという所に焦点を当てれば「できない」になると思いますが。