• 締切済み

徴兵され陸軍に入った人、海軍に入った人の違いは?

15年戦争に関する質問ですが、徴兵され陸軍に入った人と海軍に入った人はそれぞれ何が違うのでしょうか? どっちに入りたい?なんて希望は聞かれないと思いますし。

みんなの回答

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.4

 例外も一応ある様ですが、基本は能動的に動いたかどうかです。  (能動的に活動しても、希望が叶えられるかどうかは別問題。)  と言いますのも、あえて国民の義務である徴兵を海軍ですましたい人は、志願(通常20歳で受ける徴兵検査を前倒[17歳から一応可能]する)して、その後に試験等(あるいは特別な経験・資格が有る等)で選抜された者が徴用されました。  しかも、海軍省は招集者を軍務経験者の予備役を優先する傾向が有り、かなり狭き門でした。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.3

>15年戦争に関する質問です なかなか現代歴史を知っていますね。 >徴兵され陸軍に入った人と海軍に入った人はそれぞれ何が違うのでしょうか? 召集令状は、連隊区司令部(陸軍)または鎮守府管区司令部(海軍)が発行します。 一般的には、陸軍の徴兵が優先されます。 陸軍の場合は、徴兵制度で軍人を集めるのが基本。 海軍の場合は、志願兵で軍人を集めるのが基本。 海軍の場合は、定期的でなく定員不足の場合に「予備役」に対して招集します。 ※医者・船員関係者が対象。 この場合も、陸軍と折衝が必要でした。 陸軍の場合、爵位をもった者も「天皇の臣下として軍務に服す」事が求められていた様ですね。 徳川慶喜の直系である慶光(公爵)も陸軍の一般卒として陸軍に入隊しています。 戦地の陸軍士官は、農家の次男三男坊が多かった様で。 戦地・現場では「徳川公爵」でなく、呼び捨てだったとか・・・。 負傷して野戦病院に入院した時の記録が残っています。 医者「徳川さん?」 慶光「はい、徳川です」 医者「あの徳川さんですか?」 慶光「はい。あの徳川です」 医者「でしたら、男爵ですか?」 慶光「もう少し上です」 医者「では、伯爵?」 慶光「いや、もう少し上のハム(公)です」 医者は椅子から転げ落ち、翌日から陸軍の高官が毎日見舞いに来たとか・・・。 余談ですが、韓国でも一般庶民は陸軍に21か月徴兵されます。 オリンピックでメダルを取るとか、反日活動に貢献したとかの経歴があれば徴兵は免除されます。 そうそう、大統領・側近関係者も免除になります。^^;

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.2

質問が漠然として何を答えればいいかわかりませんが、一番の違いは陸軍が2年なのに対し海軍が3年の点でしょう。 もちろん戦局によっては帰れませんし再招集ですが。 肉体的には陸軍の方がハードですし、補給が途絶えて食糧が無いなんてことも多いです。 一方海軍の場合船が沈めば戦死率がひどいです。 wiki 兵役法 現役・予備役・後備兵役 陸軍 現役2年・現役終了後に予備役5年4か月・常備兵役終了後に後備兵役10年(通算17年4か月) 海軍 現役3年・現役終了後に予備役4年・常備兵役終了後に後備兵役5年(通算12年) 補充兵役 陸軍 第一補充兵役12年4か月 海軍 第一補充兵役1年間・第一補充兵役終了後に第二補充兵役11年4か月(通算12年4か月) 現役適格者のうち、現役兵又は第一補充兵に徴集されなかった者 第二補充兵役17年4か月 その他、各種の事情により兵役期間の短縮・延長がなされることを定めた(第10条~第22条)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

ほとんどの人は陸軍です。海軍は専門的な基礎知識が無いと務まらないので、漁師のように海に携わっていた人などに限定されていました。

関連するQ&A