• 締切済み

大学受験 1大学1学部だけ

落ちたらもちろん進学先は無いですが、自分が行きたくない大学、学びたくない分野の勉強をすると思うと別に1大学1学部受験だけでもいいような気がしてきました それでも第二志望ぐらいは一応受けた方が良いのでしょうか?

みんなの回答

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.8

私の場合,寝坊して受けられなかった入試日があったので(恥),複数出願しといた方が安心なのでは。

  • tnwhern
  • ベストアンサー率28% (80/278)
回答No.7

複数の選択肢があった方が判断の幅が広がるので、受けておいた方がいいと思います。また、質問者さんの希望通りの大学・学部に入学できたとしても、自分のやりたくない勉強をせざるを得ない場合が出てくる可能性もあることは念頭に置かれていた方がいいと思いますよ。

  • sptmgs
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.6

第二志望に受かって、そこに行ってもいいというのなら、受けてみると良いと思いますが、受かっても行かないだろうor浪人するだろうというのであれば、受けなくてもいいのでは...? あと、日本の大学だけに絞らず、海外にも目を向けて受けてみるのも良いと思います。 例えば、ドイツの大学は、高校卒業資格と、大学共通テストを受けていれば出願できて、授業は英語、学費無料で学べます。英語力は必要になりますが(TOEIC870とか)、こういった国の大学も検討してみると良いと思います。ご参考まで: https://welcome.gogermany.jp/

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.5

受験する大学は、合格したときに進学する気があるところだけにすべきです。それが1つであれば受験するのも1つだけにすべきですね。 第二志望も受験するというのは、第一志望のところに不合格であったときは第二志望に進学しても後悔しないという場合です。 私も大学を受験したのは1つだけでした。不合格なら浪人するつもりでしたから。

回答No.4

第一志望に落ちたら浪人することで自分も周りも納得済みなら、ありです。 第二志望以下を受けるメリットには進学先の確保の他に試験当日の雰囲気に慣れるというのもありますので、一発勝負に強い人向けでしょうか。 そこまで第一志望への気持ちが強いなら、推薦やAOのように早く決まるルートもチャレンジしてみて、ダメなら一般入試を受けるというようにしたらチャンスが増えるんじゃないでしょうか。

noname#251927
noname#251927
回答No.3

相当、自分の実力いうか普段の模試の偏差値よりも低い大学・学部・学科以外は落ちる事も考えて、落ちた時どうするのか決めておけば問題無いですが。

回答No.2

質問者様が受けようとしている大学の偏差値はどれくらいで、倍率がどれくらいで、今の質問者様のレベルが志望校に対してどれだけあるのか などで変わってくると思います。 A、B判出ているなら本番まで更に死ぬ気で勉強し、賭けてみるというのもありだと思います。 しかし相当勇気ある行動です。 もし私が質問者様と同じ立場なら安全に第2志望校を決めているかなと思います。 なんども言いますが偏差値や倍率で慎重に決めてください。 東大にC判、D判で賭けに行くのと偏差値50の大学にA判で受けに行くのはわけが違います。 頑張ってください。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

もちろん、行きたいところだけ受ければいいです。

関連するQ&A