- 締切済み
私がんばってますか?
双極性障害です。病状を安定させるために規則正しい生活をしてます。 毎日同じ時間に薬を飲んで、同じ時間に寝て、同じ時間に起きます。 働けば病状が不安定になる恐れがあると精神科で言われたので働いていません。 精神科では「頑張ってるね。自分を褒めてあげてね。」と言われますが違和感しか感じないです。 私がやっていることは通院と規則正しい生活を送ることだけです。私は頑張っているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
日々の症状を、「日誌」に書くと宜しいので はないでしょうか。データが蓄積されると、 躁転・鬱転の周期などなど、多様な分析が可能に なる筈です。 私はメンタル系の病気ではないですが、 薬剤メーカーから提供された 30項目ある日誌を書いております。 ふろく: [アナタ様が、気候の変動に影響されるようでしたら、 気圧計をゲットすることも検討しませんか。 〈気圧の変動と気分(=情緒)は、相関があることが しられていますな〉] ふろくⅡ: 日本人の大好きな「頑張る」は、私の感覚では リスカ/OD/過食/拒食/忍耐/我慢/ネット検索etc.と 同じように自傷行為ですし……引きこもり・不平不満・ 苦しむ・無視・メンドクサイetc.と共に 怒りの表現に含まれます。 これからは、 何事も頑張らずに 怡しむようにしませんか。 [平凡な人生って感じても 星に住んでいるって思えばステキ (冨田真朱)] [萬華鏡この世は夢を見るところ (中尾藻介)] [ふだん着でふだんの心桃の花 (細見綾子)] Good Luck.
- yume358
- ベストアンサー率53% (638/1199)
以前、精神科クリニックで仕事をしていた者です。双極性障害で通院中の同僚がいて、彼が永年経験してきたことを聞く機会もあったので、それも交えてお話ししますね。 まず第一段階として服薬を定時にきちんとし、規則正しい生活を送ることが大切です。あなたがなさっている通りです。仕事が負担になることも多いので、症状が安定するまでは休養は大事です。そのあたりは主治医の判断にお任せするのがいいでしょう。私の同僚も時折休職しながら、極端な悪化を防いできました。 なかなか難しいことでもあるのですが、御自身の調子を冷静に客観的にチェックできるようになることが、次の段階では大切です。特に注意が必要なのは躁転した時です。軽い躁状態は調子が良くなったと勘違いして、頑張り過ぎてしまったりしがちです。同僚もそこでやることを増やしてしまいがちでした。きちんと通院されていれば、主治医が気づいてくれるとは思います。 規則正しい生活を送ることは、簡単そうでいて、案外難しいことです。そういう意味で、あなたは良くやっていらっしゃると思います。頑張っていらっしゃいますよ。ぜひ続けてください。
お礼
回答ありがとうございます。 薬がぴったりと効いているようで躁状態になることがなくなりました。頑張ろうという気が起きないです。 ありがとうございます。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (852/3183)
今やっていることは、ステップを踏んでいると思って欲しいですね。そのステップの一つが出来ているのは素晴らしいですね。 お住まいの市町村の福祉機関に、相談されてますか。人によりますが、次のステップなどを、相談機関に相談されると頑張りがもっと実感できるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 次のステップだとか、今の生活リズムが狂う、何か新しいことを今の生活に組み込むことに苦手意識があります。 福祉機関には相談してませんが、相談支援専門員に相談するようにしています。 ありがとうございました。
- K11Bolero
- ベストアンサー率29% (102/349)
頑張ってると思いますよ。 今ではマシになりましたが、入社した頃は「遅刻王」でした。部署の皆が私の部屋の電話番号を画面に貼り、女性の先輩社員からは目覚まし時計をプレゼントされ、最大7個を止めて起きていたことも。 そんな経験がある私からすると、規則正しい生活ができる人って偉いなぁと思います。 ちなみに、自分を褒めると言うのは、ちゃんとやれてる事によって、達成感が湧き自信につながるという理由です。自信をもってやると同じ事やっても上手く行くことが多いからね。 治療に専念してご自愛ください。
お礼
回答ありがとうございます。 決まった時間に眠剤を飲めば誰でも規則正しい生活が送れるようになるようです。 ありがとうございます。
お礼
回答、ふろくありがとうございます。 「頑張る」にネット検索が含まれてることに驚きました。 いい意味でです。斬新ですね。 ありがとうございました。