• ベストアンサー

ボーナスについて

ボーナスなしの高月給とボーナスありの安月給を比較した場合、年収はほとんど同じと仮定すると、どちらのほうがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.8

一般論として。 将来の安定を求めるなら月給重視です。 御自身の業務遂行能力に自信が有って、且つ業績好調の恩恵にあずかりたいなら賞与重視です。

その他の回答 (7)

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (381/1297)
回答No.7

残業手当や深夜手当の加算給には賞与(ボーナス)は反映されませんからそういう場合があるのなら高基本給のほうが所得は増えますね。 そうでなければ年間所得が同じならどっちでも同じですね。

回答No.6

ポーナスは業績によるので高月給でしょう。 景気に影響ない業種でも上記の方が良いと思っています。

  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.5

安い給与で生活できるならボーナスありがいい。 貯蓄に回せる。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.4

「ボーナスあり」と「ボーナスなし」で年俸(年間支給額)が同額の場合ですと、ボーナス有りの場合「賞与」からも所得税が取られるので、年間の手取りで言うと、「ボーナスなし」の方が年間では多いはずです。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1198/2796)
回答No.3

年収が同じならどちらでも。 ただ、今のご時世ではどうでしょうね。多くの企業が当たり前のようにボーナスを支給していますが、本来ボーナス支給は義務ではありません。業績が悪くなればボーナス支給は見送りという可能性もあります。特に安月給の企業がボーナス不支給になれば、年収はガクッと減りますし。なので結果的にボーナスなしの高月給の方が年収が多くなる可能性もあるでしょう。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.2

私はボーナスありの安月給ですが、ボーナスの額は保証されないので、業績次第で単なる安月給に陥ることが有り得ます なのでこの質問の「同じ年収で」という前提が成り立たないのです いついかなる場合でもボーナスが出るなら、という普通ではありえない前提が必要になります このため、同じ年収を予定してる場合、月給が高いほうが予定金額を貰えるので良いと思います

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (768/2786)
回答No.1

年収が同じならどちらも同じ 昔は税金や社会保険料等を差し引くのは月給だけだったが、今はボーナスからも引かれるので差はない ボーナスから組合費は引かれないので、これはボーナスがある方が徳かな

関連するQ&A