purity_mv の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
- プロパイダで困っています。
お世話になります。 昨日パソコンを買いました。 今までネットはしようしておらず今回始めてのプロパイダ選びとなります。 パソコンを購入した家電量販店でプロパイダの申し込みも一緒にしました。 OCNフレッツ光です。 3階建ての公団住まいなのですが、公団に光回線がありません。 電柱からどこも経由せず直接引っ張れれば光使用も可能だと公団管理課に了解を得ましたが電柱から部屋位置が遠いためきっと光は難しいという管理課の見解でした。 あとは工事業者が下見に来たときの判断にゆだねようと思っていますが、光は無理な可能性が高いのです。 ADSLも考え、家電量販店の方に調べてもらいましたが、基地局?から遠いため速度が非常に遅くなるとの事です。 もし光がダメな場合、速度が遅くてもADSLでガマンするしかないのでしょうか? 快適なネット生活を送りたいのですが他に良い方法はありませんでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- fujitakakensou
- 回答数5
- プロバイダ申込中に引越しすることになりました
現在『yahoo ADSL電話回線不要タイプ』に申込中です。 ・8/10頃に申込。 ・8/26:免許更新が必要だった為、更新を済ませてから免許コピー等必要書類をを送付。 ・・と同時期に、借りているマンションの部屋が雨漏りがひどく、同じマンション内の同じ階の部屋に急に引っ越すことになりました。 ・9/14:NTT工事日が9/21に決定。 現在住まいは新しいほうの部屋にほぼ移り住んでいる状況です。前の部屋の電気・ガスは9/3に既に解約しました。が、荷物はまだ残っています。 住民票の変更はまだなので免許証も前の部屋番号のまま。 この場合、yahooには現在申し込みしている内容を一旦解約し、再度の申込が必要でしょうか? 住所が変わった旨伝えるとなると、住民票・免許証の住所変更も必要でしょうか? このまま前の部屋のNTT工事をやってもらうのはまったくの無駄ですよね?(-_-;) お分かりになる方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- rico7rin
- 回答数3
- 学生のアルバイト掛け持ちの場合の103万円について
はじめまして。いくつか質問を見たのですがいまいちよくわからなくて 質問させていただきます。 私は今大学生で22歳です、先月からアルバイトの掛け持ちをはじめました。 それぞれのアルバイトでは103万は超えませんが合計すると超えてしまいそうなのです。 親戚に相談したところ、「一つのバイトで103行ってなければばれないから大丈夫」といわれて安心していたのですが この二つのバイト、一つは源泉徴収(89000超えた場合)、もう一つは所得税を自動的に取られています。 こういう場合、バレる可能性が高いと聞いて不安になりました。 確定申告をしなくてもばれてしまう可能性は高いのでしょうか??? あと、学生なら130万まで大丈夫という話もあったりして、よくわからなくなってしまいました。。。。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- noname#46426
- 回答数3
- 3連休が最も多い年、少ない年
暦のことなのでカテゴリーに迷いましたが、「天文学」にしました。 今年は3連休が10回あり、昨年の6回と比べても、当たり年だそうですね。そこで質問です。 1.3連休が最も多い年と最も少ない年はいつでしょうか? 2.それぞれの3連休の回数 もちろん、祝日法の改正で将来どうなるかは分りませんし、正式な暦は2/1の暦要項が出ないと何とも言えないということは承知していますが、現在の祝日の決め方で、ということでお願いします。 また、3連休というのは、土曜日も休日という前提で、年末年始(12/29~1/3)は除きます。5月のGWなど4連休以上の場合も含めてください。 年の範囲が難しいですが、前後10年間程度で結構です。それ以上あっても、もちろん大感謝です。 よろしくお願いします。
- 扶養範囲について
扶養範囲について質問があります。 子供のいない専業主婦ですが、そろそろ新しい土地にも慣れ、 仕事を始めようと思っています。 時給1800円、1日8時間労働、週3日でと言われていますが、 扶養範囲に関してよくわかりません。 子供がおらず、しっかり働くのは問題ないのですが、 損はしたくありません。 現在、夫の収入は手取りで約34~35万/月です。 今年に関しては、もう9月も半ばを過ぎたので、 扶養範囲内で働けると思いますが、来年以降、 上記の場合、扶養をはずれ、損をしない私の働ける範囲は 月いくらまででしょうか? また、得をするのはいくら以上でしょうか? 宜しくお願い致します。
- 電車には乗らないけど、駅構内で買い物がしたい
最近、駅構内にも沢山お店が出来ましたよね。 新宿駅や、池袋駅でJRには乗らないんだけど、JRの構内にあるお店で買い物がしたいなぁといつも思います。 こういうときはどうしたらいいのでしょうか? 以前スイカで入場して買い物後、改札を出ようと思ったら出られず駅員さんのお世話になり、しかもお金は返せませんと言われました。 でも、入場券も売ってないし・・・。 かといってスイカで入って、出るときにいちいち駅員さんの仕事を増やすのも嫌です。 お金はかかってもいいのですが、忙しそうな駅員さんの仕事を増やしたくないのです。 こういう場合はどうするのが正しいのでしょうか? 以前、人に聞いたら「駅員に買い物がしたいといえば、ノーチェックで入れるよ」と言われたのですが、出るときに不正乗車と間違われたらと思うと怖くて出来ません。 証拠もないですし・・・。 しかも、私が買い物をしている間に入れてくれた駅員さんと、別の駅員さんが入れ替わったらどうなるんだろうとか、色々考えてしまいます。 スイカで入らず、一番安い切符で入っても、出るときは有人改札出ないと出られませんし・・・。 今日、どうしても買い物に行きたいので、どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。
- ヤフオク・楽天への入金
WEBで買ったヤフオク・楽天への入金でJCB、VISA、マスターズ等のカードを持っていますが、そのカードを使い入金(送金、振込)には手数料どのくらいかかるのでしょうか?(各カードのHP見たのですか分かりません、ちなみに各カードは年会費不要のローレベルのものです。) 他に郵貯ネットバンキング、やイーバンク口座持っています。 皆さんはWEB商品購入の支払い0円(あるいは最も安い)送金どうしていますか?
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- JuneCherry
- 回答数4
- 本末転倒している人や物を教えてください!
「特保(トクホ)」の商品を食べ過ぎて太ってしまったとか、ロハスに気を配る余りとても無駄なことばかりしている人たちなど、本末転倒してしまっている人や物を教えてください。関西圏の話ならベターですが、ほかの地域でもかまいません。 山頂集合の山登りツアーとか、そういったバカ話でもいいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 8daysaweek
- 回答数12
- Windows 95 のセットアップ起動ディスク(フロッピー)を作成したい
Windows 95セットアップ時やインストール後にコントロールパネルから作成できる『セットアップ起動ディスク』を作成したいのですが、Windows 95が導入されているマシンがないため、コントロールパネルからディスクを作成することが出来ません。 以下のものは用意されているのですが『セットアップ起動ディスク』を作成することはできるでしょうか? ・Windows 98SEが導入されたPC-98マシン(FDドライブ2台,CD-ROMドライブ有り) ・Windows 95セットアップCD-ROM ・ファーストステップガイド(冊子) 以上よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 95・98
- CrownMiffy
- 回答数5
- 警備会社不正について教えてください。
ある市町村のイベント警備入札で、一社が落札しましたが、 入札業者同士で談合がありました。ここまではよくある話ですが 毎年警備人数が足りない為に、二社で示し合わせてジョイントを 組んで警備を実施しております。市町村の契約では、ジョイント を認めておらず警備料金も二社で折半しております。 このような事例は法律上適法ですか? 又警備業法 労派法上の問題はあるか教えてください。 なお何名かは当日のアルバイトで法律上の教育を受けておりません。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 003675
- 回答数1
- イーバンク銀行のマネーカード(VISAデビット)の使い方
先日届いたイーバンクマネーカードを先ほど某電気店で使おうとしたのですが、エラーだと言われて使えませんでした。 そこで、使う前から疑問だった以下のことを教えてください。 1,VISAデビットは店に取り付けてあるデビットの端末(カードを通すのと暗証番号を入力するのが一体化してある機械)に通すのですか?それともクレジットカードの端末に通すのですか? 2,1で後者の場合、暗証番号はどのタイミングで入力するのでしょうか? 3,1に関連しますが、VISAデビットとJ-Debitの端末は全く別物なのでしょうか? ちなみに私がエラーだと言われた際は、デビットの端末に通していました。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- update666
- 回答数5
- 迷惑メールなんとかなりませんか?
プライベートと仕事用(ネットショップ運営用)などあわせて5個くらいメールアカウントを持っています。ネットショップもやっている関係で毎日大量の迷惑メールが届きます。英語から日本語のものまで、ドラッグの販売や卑猥な言葉の羅列、意味不明や空白メールなどなど。。 メーラーはBecky!を使っており、別でSpamKillerというソフトでメルバドやドメイン、件名、ヘッダ情報などのフィルタを設定して有る程度のメールは消しています。 それでも毎日複数回、そのフィルタを設定する作業をやらねばなりません。それだけで数分間時間を費やしてしまいます。モグラたたき状態で意味なさそうです。一行に減りません。 何かいい方法はないでしょうか。 学習型のフィルタもあると聞きましたが、誤動作とかが心配です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- marco100
- 回答数5
- F904iへ音楽を転送する方法
F904iを使用しているのですが、音楽の転送方法で困っています。 説明書によるとパソコンとF904iを専用のUSBケーブルで接続してメディアプレイヤー(バージョン10又は11)を使って音楽(WMAファイル)を転送するとの事です。 現在メディアプレーヤー9を使用していて、以前10にバージョンアップさせたところ、途端に重くなり、全く使い物にならず、システムの復元で再度バージョン9に戻した経験があります。使用しているパソコンのスペックが低いせいだと思いますが、、、 メディアプレイヤーを使わず、(例えばフリーソフトなどで)F904iに音楽を転送する方法はないでしょうか? 使用しているパソコンはCPU Celeron894MHz、メモリは256MBで、OSはXP(HOME)SP2です。 転送しようとしているファイルはMP3ファイルをフリーソフトなどを使ってWMAファイルに変換しています。
- 支払い督促 簡易裁判の判決
恥ずかしながら消費者金融(モ○ット)からおよそ50万ほど借金があり、返済が滞ったため、先月簡易裁判所から特別送達で訴状を受け取りました。裁判日時が今月10に行われましたが、仕事の都合と遠方だったため、どうしても行くことができず、答弁書に分割払いを希望した用紙を送りました。 本日14日になっても裁判所から何の手紙もありません。結構遅いものなのでしょうか? また分割払いに却下されてた場合、いきなり強制執行されてしまうのでしょうか?それとも一括払いの手紙がくるのでしょうか? 判決がでた後、金融会社に連絡して分割払いをお願いしたり、一括で返済すれば、強制執行は免れるのでしょうか? 自分で引き起こしてしまった天罰ですが、どうぞご回答をよろしくお願いします。
- 社会保険の扶養と年末調整の扶養について
現在、正社員で働いています。 体調不良の為、9月末で退職し主人の扶養に入りたいと考えています。 人事担当者に相談したところ今年度の収入は既に扶養枠を超えているので 年末調整の扶養には入れないが、 退職後は収入が0になるので社会保険の扶養には入れると聞きました。 10月から扶養控除内での仕事を探して働きたいと考えていますが、 もし来月収入が発生してしまったとしても社会保険の扶養に入れるのでしょうか? 通院で健康保険証が必要な為、もし社会保険の扶養に入れないのであれば 国民健康保険か任意継続をしなくてはいけないので悩んでいます。 また、今後扶養内で働くにあたって 103万以内であれば社会保険の扶養と年末調整の扶養に入れるが、 130万以内であれば社会保険の扶養には入れるけども年末調整の扶養には入れず 自分で確定申告が必要という解釈で正しいでしょうか?
- ベストアンサー
- 健康保険
- tanuki0221
- 回答数7
- 限度額1000万円以上の郵便貯金と国債の関係
最近、物忘れがひどく認知症になった叔母(1人暮らし)の代理質問です。 紛失する恐れのある定額郵便貯金(証書)をいくつか解約したら、 普通郵便貯金(通帳)の残高が1,000万円を超えてしまいました。 (もちろん、叔母の同意のもとに全て本人の直筆で解約と預け入れ手続きしました) 一応、解約理由や認知症である事は郵便局に話してあります。 このサイトのQ&Aを見ると、1000万円の限度額を超えた預貯金は払い戻しを要求され、 その後通知が届き、それに応じないと強制的に、国債を買わされるらいいのですが、 今回はこのような話が一切無く、限度額を超えた金額分は利子のつかない 普通郵便貯金として通帳に記載されました。 ※()内の金額は利子がつかない意味と、局員から説明を受けました。 結局、他の郵便局で1,000万円は定額郵便貯金にしたのですが、限度額を超えた分は やはり同じように、利子のつかない普通郵便貯金として通帳に記載されました。 その後、数ヶ月経過しましたが、払い戻し要求の通知は未だに届きません。 何故、郵便局は限度額を超えた時に、払い戻し要求もしくは国債購入の要求を しなかったのでしょうか? もっとも、叔母1人の名義の定額郵便貯金(証書)と普通郵便貯金(通帳)の合計金額は 約10年前から限度額の1,000万円を超えてたと思います。
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- noname#114167
- 回答数6
- 国民健康保険、社会保険について
こんにちは。教えて頂きたいことがあります。 私は今年の3月末に会社を退職して、 社会保険の任意継続をしていますが、 月額約30,000円の支払いをしています。 区役所の人に聞くと、国保にすると前年度の収入から 約40,000円程度になるとの事で、任意継続をしているのですが。。。 率直に、費用負担が重くのしかかっています。 ちなみに現在無職で収入はありません。 国民年金の様に支払い免除申請や、その他の方法で、 少しでも負担を減らす方法はないのでしょうか? 非常に困っている状態です。 どなたかご存知であれば、教えて頂きたくお願いします。
- ベストアンサー
- 医療
- mihimaruyh
- 回答数2
- 1枚の紙(A4)に1ページの文書を2つ印字したい。
過去に質問があったかもしれませんが、見つける事が出来なかったので質問させてください。 Wordなどの文書を1ページ作成し、その文書を1枚(A4)の用紙に2つ印字したい場合、1ページ目の内容をコピーし2ページ目に貼り付けて印刷する方法以外で簡単に行なう方法を探しております。 何か良い方法があれば、ご教授いただきたいです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- kiri_kiri
- 回答数6
- 無免許運転で犯罪歴はつくか。
成人した友達が、自動車教習所に通っている途中で免許の無いまま原付きバイクに乗り、 そのときに警察に捕まって「無免許運転」となり罰金を支払いました。 その友達が来年、ワーキングホリデーへ申し込む予定なのですが、 ホーワリの申請者条件の中に 「犯罪歴の無いもの」 とあります。 無免許運転で捕まった場合、「犯罪歴」として 審査に引っかかるのでしょうか? もし、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。