材料・素材

全9172件中9041~9060件表示
  • A2017の残留応力について

    こんにちは、課題の件につきまして教えて下さい。 NC旋盤でA2017材を切削加工を施したいのですが、外・内径の加工があります。この際、材料の残留応力により真円度が得られない場合があります。 A2017相当の材質で応力が少ない(真円度0.01を得たい)材料があれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 耐熱水樹脂を教えて下さい

    使用最高水温100℃、耐用年数10年、常用最大圧力1MPaでの耐圧部品を射出成形で製作したいのですが、適した樹脂を教えて下さい。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 寸法変化が激しいのがなぜDC53だけなの?

     超硬、ハイス、ダイス鋼を使っていますが、DC53の寸法変化が一番激しい。 超硬は別にしても、なぜハイスより寸法変化が起こるのでしょうか?ちなみ SKD11は少ない。

    • noname#230358
    • 回答数5
  • 素材を探しています

    今、我社で転写式の印刷のインクを拭き取るためのローラーにフェルトを使用しています。 拭き取り性は良いのですが、フェルトの毛が転写ローラーについてしまい、逆転写されていって悪さをしてしまっています。 なにか良い素材はないでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数3
  • SUS303の耐熱性は?

    SUS303切削性の良い材料と聞くいていますがその耐熱性はSUS304と同程度なのでしょうか?違うとすればどの程度なのでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数1
  • SiONの熱膨張係数について教えてください

    SiON(酸窒化珪素)の熱膨張係数が分かる方がいらっしゃれば、 教えて頂けないでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 塩ビに変わる材料はありませんか?

    薬品槽で塩ビを使用しているのですが、塩ビぐらいの耐薬品性があり、線膨張係数が低くて、溶着が出来る樹脂材料はないのでしょうか。PPS樹脂を使用しようと思ったのですが溶着が出来ないと言われましたので、教えてください宜しくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数4
  • 磁化しやすい金属は?

    スピンドル先端部をマグネットコイルの中に通し部品を着磁させ研削している加工機があります。しかし切り込み速度を上げると部品が滑ってしまいます。チャッキングの力(磁力)を少しでも上げたいのですが、磁化しやすい又は磁力をよく通す金属がありましたら教えて頂けないでしょうか?聞いた話では、低炭素の金属が比較的磁化に適していると聞きましたが・・・・?

    • noname#230358
    • 回答数5
  • 治具用に磁石を探しています。

    いつもありがとうございます。 ワークキャリアの蓋止めとして磁石を使いたいのですが、厚さ1MM前後で繰り返し使うので、簡単には割れたりしない磁石を探しています、極めつけは価格も安価な物を探していますが、大きさ的には5MM×20MM以内ぐらいです 数量は6000個ほどです。どなたか 良い磁石屋さん知りませんか?

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 暗くならずに眩しさをカット

    早速ですが、テレビコマーシャルで、製品名 イーグルアイ というサングラスが有ります。 見かけは、普通のサングラスですか゛、見る方にとっては暗くならずに眩しさをカット出来るという商品です。  これをご存知の方、類似した商品をご存知の方、素材、技術をご存知の方、お知らせ下さい。お願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • PBC2C

    印刷機械メ-カ-の品質保証担当者です。 印刷機械の軸受け部にPBC2Cを使用しています。 図面の内径は75.00mmです。回転は約200rpmです。  軸受けがかじる(焼付く)事故が発生し機械が停止してしまいました。  組み込み前の数値は75.01mmでした。事故発生後測定したら 74.9mmになっていました。  勿論、焼付きを起こしてない部分で測定しました。  はたして一時的な熱を受けただけでPBC2Cの径が全体にちぢむことがあるのでしょうか? 自分自身熱が逃げた後でも、PBC2Cが膨張したままの状態でいるのははなはだ疑問です。 教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 鉄とステンレスの電蝕について

     はじめて質問させていただきます。当方建築業をしている者ですが、鉄筋の間に ステンレスのアンカーボルトを設置するのですが、鉄とステンレスの間に電蝕が 当然起こりうることと 思いますが 実際どのようなことが起こるのでしょうか? お互いが触れているだけで長期間おくとどちら側に悪く影響するのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • NBRのハイカーって、どこのメーカー?

    NBR(ニトリルゴム)の商品名で「ハイカー」っていうのがあると思いますが、どこのメーカーかわかりません。メーカーの正確な社名がわかる方、教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 大型反射鏡

    大きさが60cm程度の反射鏡の材料として適当なものを探しています。 使用目的は、天頂方向を向いた状態で固定されている望遠鏡(口径60cm)の上に、この反射鏡を設置し、その角度を調整することで任意の仰角方向を観察することを考えています。 また同時にその反射鏡にレーザ光(532nm, 150mJ)を当てて反射させることも考えています。 反射鏡として適当な(軽くて、たわみ・ゆがみが比較的小さい)材料にどうのようなものがあるか、どなたかご存知でしたら教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 接触腐食について

    接触腐食について一般的な原理を教えて下さい。 アルミとメッキした真鍮ではどうなりますか? j-box内の端子接続部です。 宜しくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 銅の規格について。

    銅の規格でC1100-1/2HとC1100-1/4Hとの違いをお教え下さい。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 窒化けい素

    基本的に、断熱性がいいものですが、 ジルコニア並に悪い素材は無いでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数1
  • エタロン板の加工方法を教えてください。

    エタロン板という光学部品を自社で試作したいのですが、厚さ公差が非常に厳しくて、光学研磨するにあたってワークの良い固定方法を思いつきません。ワックスで固定するとワックスの層が邪魔をして正確な寸法を得ることが出来ません。平坦度と平行度も厳しく、困っています。世の中に出回っているエタロン板とはどのようなプロセスで加工精度を満足させているのでしょうか。 ちなみに、要求仕様は3mm角で厚さが1mm±0.00005、平坦度λ/20、平行度2秒以下です。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • こんな素材を必要としています

    400度の高温下で燃えたり、溶け出したりしない透明なフィルムまたはシートを探しています。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • オフグレードとは?

    樹脂成形品を手配する立場にいるのですが、オフグレード品という材料のことを良く聞くようになりました。規格外とか正規の出荷用にならないもの、などと聞いた覚えがあるのですが、実際にはどのようなものをオフグレード品と呼んでいるのでしょうか。 また、オフグレード品は再生材料と呼べるのでしょうか。 どなたかお教え願えますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • noname#230358
    • 回答数3