資産運用・投資信託

全5054件中4441~4460件表示
  • 米国・欧州の金利上昇と基準価額

    テレビである専門家が近々米国の金利その後は欧州の金利が上がると言っていました。 この場合、米国や欧州などの債権や株式に投資している投資信託の基準価額にどんな影響が考えられるでしょうか。

    • wreath
    • 回答数2
  • 金利上昇がREIT、 投資信託そして株にもたらす影響

    量的緩和解除により、金利上昇が見込まれるとのことですが、REIT、投資信託、株にもたらされる影響が新聞読んでもよく分かりません。 また、銀行の金利が上がったら、日本のひとは株より貯金をし始めて、株は下がり企業が困ってしまう気がするのですが。。そして海外のひとはどうするのでしょう?円高になるといわれてますが、海外のひとが円で資産運用をするようになるのですか。 考えてると辻褄が合わなくなりこんがらがります。 どうか分かりやすく教えてください。

    • noname#22713
    • 回答数2
  • グロソブが「タコ配」とは?

    グロソブの購入を検討していますが、、、 よく「タコ配なので買ってはいけない」と評されてるのを見かけます。 グロソブやニッセイパトナムインカムオープンでは、新規の契約者からの出資金が、既存の出資者への分配金に回っている為、新規契約者の増加率が落ちてきた時に基準価格が大きく下がる可能性がある、とのことです。 例えば→ http://gijutsu.exblog.jp/2152880/ 基準価格は、債券(株式)価格と為替レートで凡そ決まるものだと思ってたので、新規の契約者の出資金が分配金に回ることで基準価格が一定に保たれるという考え方は、その仕組みがよく理解できません。 もしそうなら、逆に言うと、分配金を出さないファンドであれば、債券(株式)価格と為替レートが一定であっても、純資産総額が大きくなるとそれに応じて基準価格が上がるということになってしまいますが? 投信の純資産総額と基準価格との関係をご存知に出来る方、ご回答をお願いします。

  • 投資信託の勉強~日経の読み方~

    投資信託初心者です。 とりあえず日経新聞を購読していますが・・・。 先輩から『日経には東証株価平均が載っている』と言われましたが、どう探しても見つかりません。どこに載っているのでしょうか? さらには、『読んでいると、どこが大事かわかってくる』と言われましたが、どこが大事なんだかさっぱりなのです。 どこが大事なのでしょうか? もしよろしければ、そのほかに、日経の読み方とかを教えていただけるとうれしいです。 どうかよろしくお願い致します。

    • hazu312
    • 回答数6
  • さわかみ投信のリターンって

    さわかみ投信って、例えば100万円を預けたとして 1ヵ月にだいたいどれぐらいのリターンをもらえるのでしょうか? サイトを見てもよくわからないのですが。 どなたか教えてください。よろしくお願い致します。http://www.sawakami.co.jp/

    • fogs
    • 回答数3
  • 分配型投信の利回り

    若干、投信保有しております。いろいろ計算してみると、ざっとの話しで通常の経済状態の(かっての)日本国内の定期預金程度の分配になっているように思っております。さて、1万口(おおよそ時価1万円内外)で40から60円くらいの分配金のファンドが多いようですが、ダイワの日本好配当株ファンドで四半期で千数百円の分配金を示していますが、すこし、経済上の常識にあわないように思います。(ダイワでなかったら、論外で検討もせず。)この数値が納得がいきません。私はなにか勘違いをしていますか。それとも、タコ足なのかな???

    • siapa
    • 回答数3
  • 投資信託の基準価額と買い方

    投資信託を買う時には、普通次の日にならないと自分がいくらで買ったかが分からないですね。 いくらになっているのかが分からないのに売買の注文をしなければならないというしくみを、株と比較して教えてください。 また、基準価額がいくら以下になったら買うという注文を前もってすることは出来ないのでしょうか。

    • wreath
    • 回答数1
  • 投信の基準価額について

    投信の基準価額(オープン)の金額を見ると10,000円台が多いような気がします。中には、数千円のものもありますが。 逆に20,000円台のものは数本しかありません。 素人なので教えて欲しいのですが、投信のパフォーマンスはこんなもんなんでしょうか。(良くて当初より2倍ぐらい) それか、どこかで基準価額の見直し(高くなりすぎて)などをして調整しているのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 分配型投信の権利取りについて

    株式の場合、配当金権利取りの為に権利確定日前に株価が急騰する事がありますが、投信の場合、分配金権利取りの為に購入する人が増えても、残高が増えるだけで基準価額はその時々の状況によって(為替価格、株価など)逆に下がる事もあるということで良いのでしょうか?

    • hk0182
    • 回答数2
  • 外国債券・外国REITファンドのお勧め

     現在、国内株式の個別株取引をメインに行なっています。  しかし、全ての資産をここに集中するのはリスクが高すぎますので、一部を外国債権系にしようと思い、少々調べてはみました。  個別の外国債投資は、いわばその国の通貨を購入することと変わらないのでリスクが高すぎて諦めました。何しろ少額で複数所有できないですし、あまり国内で流通していない国の通貨に手を出すのも危険と思われましたので。  また、アメリカの今後については疑問視している上とにかく嫌いなので、出来ればここには投資したくないと思い、現在はDIAM高格付けインカムファンド(ハッピークローバー)に預けています。  ただ、このファンドは毎月決算型なので、毎月当面必要でない配当が出てしまい税金も引かれてしまいます。現金や定期預金よりはましと思いつつも何だか妙に気に障ります。  そこで、頻繁に配当が出ず内部で蓄積されていくタイプの外国債・外国REIT中心のファンドを捜しています。自分なりに検討した範囲では皆配当型ばかりでした。  何かお勧めがありましたら、是非御教授下さい。  なお、外国株式については結局米国株との連動性が高いこともありますし、先にも書いたように国内株がありますので投資する予定はありません。 また、矛盾する話ながら野村の6資産分散ファンドにはちょっと興味を惹かれています。DIAMとの比較、というレベルで。  こちらについての御意見なども伺えたら大変有り難いです。  よろしくお願いします。

  • ファンドを選ぶときの基本的な質問

    私は、これから頑張って毎月1万円から2万円を投信にて運用しようと思っているものです。 そこで、私が勤めている会社の確定拠出年金にて運用しているファンドに個人的に(会社とは別で)運用しようと思うのですが、ネットでみると『確定拠出年金専用ファンド』と書いてあります。 『確定拠出年金専用ファンド』を個人的に(会社とは別で)購入する事はできないのでしょうか? ちなみに私が運用しようとしているファンドは、『三菱UFJ プライムバランス(安定型)DC (三菱UFJ)』です。 リスクの少ない安定型で信託報酬の少ないものを探した結果がこれでした。

  • 投信のリスク

    初めて投資信託を買おうか迷っています。 証券会社から届いた目論見書を見ると、リスクについて大きく書いてありますが、初心者の私には良く理解できません。 投信のリスクは、どう言う場合に起りますか?よく起り得る事ですか? 私にとっては大口で投資してみようと思うのですが 手数料払って、リスクも買うようで何だか不安も買う気分です。 そう言う自分に投信は向いてないのかとおもいます。 アドバイス、よろしくお願いします。

    • noname#18854
    • 回答数4
  • ETFで「225」か「TOPIX」か

    Eトレードで口座開設し、始めて投資をします。 ETFに投資したいと思うのですが、 1306「TOPIX連動型上場投資信託」 1321「日経225連動型上場投資信託」 のどちらかで悩んでいます。 どちらかというと225連動のほうにしたいのですが、取引所が「大証」というのはどう考えればいいんでしょうか?225って、東証1部の225銘柄のことですよね? あと、「TOPIX・・」の方は出来高がずば抜けていいのでこっちの方がいいんでしょうか?どちらか決まりません。 どっちがいいんでしょう・・教えてください。

    • mcdko
    • 回答数3
  • このファンドを買うか迷ってます。

    銀行に案内された、これから売り出される大和投資信託のファンドです。 運用は長期で考えています。 20万円から申し込めるので、申し込むなら20万円だけと考えています。ちなみに運用初心者です。 1つは毎月分配型で、外貨以外あらゆるものが入っているのが特徴です。 <分配型> 海外債券50%、国内債券10%、国内株式10%、海外株式10%、 国内REIT10%、海外REIT10% というものです。 もう1つは年2回分配で <成長型> 国内株式25%、海外株式25%、国内REIT20%、海外REIT20%、国内債券5%、海外債券5% そもそも疑問なのが、銀行を窓口にした投資信託はどうなのかということ。 投資会社の信用性のこと。(大和) この分散投資は無難なのかということ。(中身にもよると思いますが、割合や入っている項目的に) 債券の比率を考えると、何となくの素人判断ですが 不動産や株の割合が多い<成長型>の方が良く見えてしますのですが、 そもそもどちらもどうなんでしょう。 ちなみにもう1つ気になる投資信託商品は、 毎月決算型の「グローバル・ソブリン・オープン」というものです。 世界の海外債券の商品で、投資信託の中でも一番資金が集っているものだとか(銀行曰く)。 こちらは小口で1万円からスタートできるそうなのですが。 色々書いてしまいましたが、素人ですので情報薄だったらごめんなさい。 お詳しい方、どうぞよろしくお願いします!

  • 投資信託ってどういうものですか?

    超初心者に教えてください。 よく世間でいわれている投資信託とはどういうものですか?自分で株をやるのとどうちがうのですか?またリスクはどの程度のものでしょう?比較的リスクが少なく、貯金より増える可能性があるものはありますか?また、いくらから投資できるのですか?

    • noname#19035
    • 回答数4
  • 変額年金保険について

    私は30歳の女です。 老後の為に少ない貯金の中から100万円を利用して、 変額年金保険を始めようと思っていますが、 30年も先のことを今からやり始めるなんて、 早過ぎますか?? 金銭的にも余裕があるわけではありません。 でも自分の両親が退職金などのことで色々とあり、 余裕をもった年金生活ができていないので、 自分のことは自分でしないとと思って・・。 投資についても初心者です。 無料のマネー講座を受講して、その後も三回ほど ファイナンシャルプランニングの講習を受けた程度です。 変額年金保険については今度そのマネー講座の先生がとりあえずプランを作ってくれるので、参考にしてみたいと 思ってはいます。 ※余談ですが、コンサルティングの先生が無料でプランを 作成してくれるのですが、例えば私がプランを実行すると したら、その作成料って取られるのですかね?? 皆さんの考えを教えてください!

    • nassyu
    • 回答数5
  • イーバンクヘッジファンド

    イーバンクの新しい投資信託ですが、商品的には優れているのでしょうか?

    • noname#68665
    • 回答数5
  • 外国投資信託

    初めてなのでよろしくお願いします。 野村証券のオーストラリア・ボンド・インカム(毎月分配型)を 薦められていますが、この商品はどうでしょうか? ご意見をお聞きしたいです。

    • noname#18854
    • 回答数1
  • 証券会社に就職するのに現在保有している投資信託のは解約?

    (1)4月から証券会社に勤務することになたのですが、現在保有している投資信託は解約しなければいけないのでしょうか? (2)また「地場出し」とは他の銀行に委託する投資信託契約も含まれるのでしょうか?

  • 定期購入ができる販売会社がわかるサイトはありますか?

    毎月の定期購入を考えています。 複数の販売会社に確認しても、定期購入は扱っていないとの回答であり、定期購入を扱っている販売会社がわかるサイトはないでしょうか? ファンドは思案ですが、候補として、DKA株式オープンとダイワ・バリュー株・オープンがあり、これらを定期購入として扱っている販売会社が分かれば、それを教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

    • tiz
    • 回答数1