- 締切済み
某国立大教授の平均年収
今から30年前、まだ日本でインターネットが各家庭にない時代、某国立大学の学生でした。 その頃は、インターネットがないので、研究室で、教授がざっくんばらんに、学生に情報漏洩の心配なく話していました。 教授が(給与50万円を家族5人でわけあうわな)と言ってました。インターネットなかったし(あったけど、まだ、海外のページしかなかった)、税理士になりたいと思ってたわけでもないので、そんなもんかと思ってました。 ふと、思いだし、調べると、手取り月50万円もらうには収入67万円だそうです。 しかし、その某国立大の教授の平均年収は年115x万円となっており、手取り67万円は嘘でした (賞与なしの場合も調べると平均900万円でした)。 その教授は、その分野では当時、世界の三本に入ると言われているので、平均より高いと思います。 どうして、そんな嘘を学生につくのでしょう (いわなけりゃいい)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答