- ベストアンサー
新電力、電気代4倍に…経営者「廃業しかない」
- 電力自由化で安い会社があると聞いてはいましたが、何かあったときに本当に東京電力並みの対応とかできるのか不安で切り替えてません。
- そもそも安さが売りの新電力のほうが何で高くなるのかが分かりませんが、今は新電力の方が高いんですか?
- このニュースだと北陸電力に戻そうとしても全面停止とか訳のわからないこと言って受け付けてくれないみたいですよね。東京でも同じようなこと起こってるんでしょうか?新電力の方が高くなってるけど、東京電力に戻そうとしても全面停止とか言われて戻せなくなってる?それともこれは業務用の契約の話で家庭用の契約には関係ない話なんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ、おいしい話には裏があるの典型的な話ですね。 ここで問題になるような新電力会社は、基本自分で発電せず、他社が発電したものを購入してそれを売っています。 通常の価格変動範囲であれば、最初に設定した料金を基礎に変動範囲に応じて電気代を上げ下げするので、基本的には北陸電力などの大手電力会社より安い契約をすれば、常に安くなります。(大手電力なども燃料上昇などに応じて電気代が上がるからです) しかし、通常の範囲を超えた燃料費の高騰や電力自体の不足が生じると、新電力会社が購入するための電気価格(スポット価格)が何倍ペースで上がっていくため、大手電力の電気料金より大幅に高くなってしまいます。大手電力は自分で発電する分や発電のための燃料の確保に長期契約をする等ある程度価格の安定力があり、一時的に不足する分のスポット購入分の価格上昇分(全体の一部)相当が高くなるだけですので、そういう状況では新電力ほどは高くならないのです。 要するに、ある程度の想定の範囲内ならスポット価格の高騰も大手電力の原料費高騰と同程度で済むため、大手より安くなる可能性があるものの、それを超えると一気に高くなるということです。契約時にそのことをちゃんと説明しているかどうかはわかりません。 また、大手電力と契約していた人がそれを解約して新電力に変更したので、大手電力としては、その新電力をやめたときに再び契約しなければならない義務はありません。 今回の北陸電力の場合、北陸地区全体も電力の供給(又は燃料等の確保)に不足がある為、過去の顧客とはいえ、新規顧客を受け入れる余裕がないということでしょう。仮に受け入れていたとしても、価格は新電力に鞍替えした時に比べてかなり高いものになっているはずです。 このケース、どの新電力でも起きるわけではないでしょうが、条件が揃えば個人・法人関係なく同様のことが生じる可能性はある話です。 最近某大手電力会社の方と話したことがありますが、やはり、新電力から大手電力に契約を戻そうにも、今はその希望に応じられないことがあるとの話でした。(東京電力がそうかは不明です) 尚、大手電力は最終的に電力を新電力等にも供給する責任はありますので、新電力会社自体がつぶれない限りは、(価格が高くなっても)新電力で電気が使えなくなるということはないようです。 以上の説明は、わかりやすくするために、多少誤解が生じそうな表現になっているかもしれません。こちらも参考にしてください。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4b3412f43065939a5b817443601097cac45464?page=1 電力市場価格が高騰、新電力の撤退・契約停止が相次ぐ
その他の回答 (2)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5296/13832)
新電力の中には調達価格に連動して販売単価が変わるという契約をしている所があります。 また、新規顧客獲得のため最初の1年間は割引してくれたり、安い価格で提供している場合があります。 新電力の多くは自前で発電している訳では無く、発電事業者から電力を仕入れて販売しているので、仕入れ価格は発電事業者次第です。 安く仕入れるために燃料費など市場価格によって変動するモノを考慮し変動価格で仕入れているため、電力料金も大手電力会社と比べると変動が大きいです。(大手電力会社も燃料調整費で変動するけど) また新電力の林立で電力の奪い合いも起きて仕入れ価格が上がっているとも言われているので、新電力だから必ずしも安いとは言えない状況になってきています。
- 4810noja
- ベストアンサー率45% (270/594)
だって、北陸電力の発電能力を超えて電気が買われてしまったら、新たに契約を受け付けられないじゃないですか。電力消費が増えた際の余剰能力も確保しておかなきゃならないし。 新電力が北陸電力の大口買付者になって、それを小分けして再販しているわけで、再販価格をいくらにするかは新電力の都合です。 最初は安く売って客を集め、後からぼったくるビジネスモデルかもしれません。 通信回線とプロバイダのコラボとか、電力とガスのコラボとか、ちょっとの安さで飛びついて、あとでこんなはずじゃなかったと悔やむことのないように! 北陸電力に法人契約切り替え殺到し受付停止 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1515876?f=y