- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遺族年金っていくら?)
遺族年金の受給額はいくら?必要な情報をまとめます
このQ&Aのポイント
- 義父が亡くなり、義母が遺族年金を受給しています。具体的な受給額を知りたい方にお答えします。
- 義母は若い頃には正社員として働いており、その後は専業主婦やパートを経験しています。現在の70代の年金額を明らかにします。
- 義母の生活が十分にできているか心配ですが、具体的な受給額によって判断することができます。必要な情報をまとめました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.3
義父が厚生年金に30年間加入していて,その間の平均の給料が30万円だとすると老齢厚生年金は62万円ほどもらえたはずです。ここから遺族厚生年金は3/4の金額になって46万円だと推測します。 義母の老齢厚生年金はいくらであっても,その分だけ遺族厚生年金が支給停止になりますから,遺族厚生年金+老齢厚生年金の金額ではやはり46万円でしょう。 基礎年金は40年間満額で78万円くらいですが,そのうちの24年間(1986年以降60歳まで)だけ3号被保険者になっていたとすると,義母の老齢基礎年金で47万円だと推測します。 これから合計の年金額は93万円と推測しますがどうでしょうか?
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.2
遺族年金というのは遺族厚生年金ですね。この額はもともと義父がもらっていた(もらう予定だった)厚生年金の額によって決まります。 まあそれでも義母自身の厚生年金よりは多いのでしょうから,結局のところ, 自分の老齢基礎年金 +自分の老齢厚生年金 +遺族厚生年金のうち自分の老齢厚生年金を超えている額 を支給されているはずです。
質問者
補足
とても分かりやすい回答ありがとうございます。 そんなに稼ぎがよくなかったと聞くサラリーマンの義父がもし生きていた場合どれくらいもらえるはずだったのでしょうか?平均?おおよその予想で構わないので教えて頂きたいです。(←生きていた場合今75歳くらいです)。 そしてその額からどのように義母がもらえる額が出せるのでしょう?計算式教えて頂きたいです。 どっちにしろ、余裕のある生活はできないのですかね?もしそのようなら今後私たち夫婦が義母を援助することになります。宜しくお願い致します
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1
補足
本当に助かります。 ということは月に8万円いかないくらいということですね。 持ち家で月8万だと確かに生活できるけど贅沢はできないかんじですよね。 義母へ月5万ほど援助する方向なのですが前向きに検討しようと思います。本人に聞きづらいことなので本当にありがとうございました