- ベストアンサー
ACを自覚してからすべきことの優先順位
こんばんは。 2ヶ月前にACという言葉を知りました。私は特に共依存というところにかなりの心当たりがありました。しかし,その時は忙しさもあり,また「親のせいにするのは甘えだ」という気持ちがあり気にしなようにしていましたが,現在直面している家族との問題を考える度に,自分がACであるという気持ちが強くなってきました。今は本当に混乱していて何をすればよいかわかりません。 1)家を出る 2)自助会に参加する 3)家族と話す こういった思考が1~3堂堂巡りで何からすればよいのかわかりません。 1)家を出るには,引っ越しや新生活の初費用などの面で,今すぐというわけにはいきません。また来年,教委行く実習を控えているために,その時の生活費用の工面を考えると,現実性に欠けます。 2)自助会はプライバシーの事もあり,心配です。そういった危険性はないのでしょうか? 3)父には自分がACかもしれない,と2ヶ月前に告げました。その時は「じゃあ,俺にどうしろと言うんだ!」と一蹴され言い返すこともできませんでした。確かに父の言う通りなのですが。 この3年間うつ病を患っていて今は寛解(半年間,服薬・通院はなし。不眠だけは続いています)しています。 教職科目のみ受講する科目等履修生をやっており,来年は教員採用試験受験予定ですが,家にいると勉強・睡眠を確保することができません。なるべく外で勉強するようにしていますが,家に帰ることを考えると憂鬱になります。 またACを自覚するようになってからは,「今までの自分の人生の諸所の決断が作られたものなのではないか?」という錯覚に陥り,教員を目指す気持ちも揺らいでいます。ここ2週間ほどは,何もできず部屋に引きこもっています) 私は今,何をすれば良いのでしょうか?上記以外の選択肢はあるでしょうか?宜しければ教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ahono-sakataさん、こんにちは。 私もACですが、ほとんど回復しましたv ACの大きな症状は”生きづらさ”ではないでしょうか。 私はツライ時期が長く続き、自分の内と外のギャップに大きく悩まされました。 ところで、ACからの回復は 1自分がACであることを気付く 2嘆きのワーク(心の浄化) 3親を捨て、自分が自分の親になる(精神面で強くなるという意味ですよ) というステップをふみます。 ACに気付いたのであれば、自助グループで今までの人生や、親からしてほしかったのに、してもらえなかったこと、ツライ気持ち・・・色々吐き出して「心の浄化」をはかる事が良いと思います。 沢山話した方が回復は早いです。 プライバシーは自分で確保してください。不安がある部分や、内容は話さないで下さい。 また、自助グループはファシリテータ役(リーダー)によって大きく内容が変わってしまいます。 自分にあったグループをみつけてください。 同じ思いをしている人に出会ったり、安全な場所をみつけることは、きっとプラスの体験になるでしょう。 親に自分の現状をぶつける事は、好ましくありません。 回復していない段階で、親と対決すると、また親から傷つけられ、その傷が元で立ち直りのきっかけを失う可能性が高いからです。 オススメの本ですが、共依存もあるみたいなので「共依存~いつも他人に振り回されてしまう人」や「今日一日のアファメーション 365日」西尾和美 などがいいですよ! ACは回復しますよ!
その他の回答 (6)
- aataretare
- ベストアンサー率36% (34/92)
ついしんその2です。 自助会は、通常は継続して参加するようにといった規約のあるところは、少なくともアノニマスとつく12ステップ系にはないはずです。 会のなまえに~アノニマスと付くところでは本名を名乗る必要もないし、名前の登録などもないし、予約も必要ないし、会費もないです。ただ、会場を維持するなどの目的のためのカンパのようなもの(献金)はありますが、入れても入れなくてもよい事になっています。 12ステップ系いがいに関してはあまりよくは知らないので、お答えはできませんが、会費制のところ、登録者のみの行けるところなどもあるみたいです。
お礼
再びありがとうございました! 名前によって分類されていたのですか。参考になりました。詳しくありがとうございました。
- aataretare
- ベストアンサー率36% (34/92)
No2 の回答させていただいたものです。追伸として。かきのURLも参考になりますので、よかったらごらんになってください。 AKK(アディクション問題を考える会) さまざまな自助グループにリンクしています http://www.akk-jp.org 赤城高原ホスピタル ACとは、自助グループの事、治療の事などが詳しく書いてあります。 http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kogen-HP ACODA(機能不全家族で育ったACの匿名の会) ACの自助グループです http://www.h2.dion.ne.jp/~acoda/
お礼
リンク追加して頂いて誠にありがとうございます。 ぜひ参考にさせて頂きます!
- yukki-asimo
- ベストアンサー率21% (35/161)
私もACです。 ACを自覚したのは大学2年の時です。家庭環境の面で問題が起こり、だんだん苦しくなって学校で倒れてしまいました。その時から学校の先生方(担任+学科の先生)が私の力になり、話を聞いて下さるようになり一番場面的に苦しかった時に役所を勧められました。その時は戸惑いましたが、話すことによって自助会を教えて頂き、暫く通っていました。私は3年9がつに寮へ入り、スッキリしました。自助会では自分が苦しかった経験を話すと私もといった感じで、精神的に救われる場です。話す内容は自分で決められ、人から〇〇について話して下さいとは言われないので大丈夫です。始めのうちは少し緊張するかもしれませんが、同じ境遇の人達なのですぐ打ち解けられると思います。参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございました。 自助会探してみます。しっかりと地に足のついた人生をおくるために。
補足
ありがとうございます(先に回答して下さった方,すみません,後ほど御礼を申し上げたいと思います)。 私の場合,異常に厳格な母親と,彼女に育てられた兄の間に私が入るという感じでした。母は病死しましたが,兄は未だにそういった意味で家族から孤立し,しかし,仕事のストレスからたまにモノに当たったり,何か叫んだりで,それが怖いのです。注意しても逆切れです(笑)。結局,それは私や父に迷惑をかけることで母へ間接的に攻撃しているのかな,と考えます。こういう場合もACなのでしょうか?
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
まず自助会は、例えば、質問者さまなら「アホの坂田です」と自己紹介します^^ つまり匿名です。 あと発言に対する不干渉のルールがありますし、自助会で聞いたことは、そこから先に持ち越さないというルールもあります。 基本的にプライバシーポリシーはあります。 しかし、問題が多い人も居ますので、守られるかは疑問ですが。。。 で、一度でも親と対決したのは結果はどうあれ良いことだったと思います。 図書館に通っているとのことですから「もう、他人にふりまわされない」(石原加受子:大和出版)もご覧ください。 AC本数知れずありますが、このタイトルのような生き方が、ACに限らず今後の人生に必要な態度になってくるからです。 「おいしいものを食べたい」と 「おいしくものを食べたい」の差です。 前者は依存的ですが、後者には主体性があるんですね。 親の激しい情動・自己中心性によって奪われた、主体性を取り返さないといけないんです。 これもACに限らずですが(特にACは注意すべき点なんですが)社会に出ると、生殺与奪の権利を誰かに握られ、義務に縛られ、奴隷のように生きていかないといけなくなります。だからこそ主体性のある発想でバランスを保っていかないといけないんです。 しかし、特に被虐的な環境で育っている人はそれが出来ないんです。 そういう情動を育てる機会に恵まれていないからです。 (真逆の環境で育っている場合もACと言えると思いますが・・) さらに、一般の社会人でも「学習性の無気力」になってしまうこともあるんですから、ACと自覚しているんですから特に注意して欲しいと思います。 簡化ニ十四式の太極拳のようにユ~ックリした動作も良いんです。 全身にある筋肉のセンサーから脳へインパルスが伝わり、一種の恍惚感(変性意識)に浸れるようになってきます。 あと呼吸法も効果あるんです。 (私のHNをクリックしてもれえればご紹介してます)
お礼
ありがとうございます。 昔から家で落ち着けない分,部活動などで認められようと無駄な努力を図ってきました。多分それに疲れてしまったんだと思います。社会に出たら,しっかりと出来ないことは出来ない,と言える人間でありたいと思います。
- aataretare
- ベストアンサー率36% (34/92)
私もACです。ACの言葉と概念の元となったACOAです。 自助会に参加しています。おすすめですよ。 自助会は楽しいですよ。自分と同じ悩みをもっている人ばかりですから。気持ちをわかってもらえるし、どうしたら良いかのアドバイスを仲間からもらえます。プライバシーは一般世間とかわんないですよ。 独りで考えていてもどうにもなりませんし、頭のなかでぐるぐる回しより行動したほうがらくですよ。 あとは、ACの専門のクリニックなかかるといいのでは。
お礼
ありがとうございました。URLですが準備中という事で閲覧はできませんでした。しかし,こうやって同じ境遇というか状態の方に,回答して頂いて本当に安心しました。ありがとうございます。
補足
ありがとうございます。自助会ですが一回参加したら,その後も参加するような規約はあるのでしょうか?
- mutu_citizen
- ベストアンサー率20% (7/35)
1.毎日図書館などに通い一日のリズムをつくる 2.通院は続ける(医師がおしまい、と言うまで) まずはこれだけやりませんか。 一度に沢山目標を立てるとこなせませんよ。 家族と話しをするのはもっと余裕ができてからで。
お礼
ありがとうございます。 図書館通いは,続けようとしましたが,2日が限度でした。夜九時まで図書館で勉強しても,家に帰ったら,(自室にいても)マイナス思考の堂堂巡り→夜眠れず→昼夜逆転→一週間ぐらいしてから再び図書館通い,という感じでした。 今はまだ学校も休みなので,そうなりがちかもしれません。学校がある時は割りとリズムが作りやすいです。しかし,土日などの学校の無い日は憂鬱です。 病院に関しては,勝手に通院を止めたわけではありません。抗鬱薬・睡眠薬と段階を追って,医師の同意のもとに服薬を中止しました。 実は2ヶ月くらい前に精神的に不安定になって医者と話しだけはしました。ACの事を知ったのも丁度,その頃で,その時はそれには触れず,体調の経過報告だけでした。これを機にもう一度行ってみます。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。Ayaya1203さんはほぼ回復されたのですね。おめでとうございます! 高校までは友人にも恵まれましたが,大学に入ってからは生きづらさを感じました。 自助会はじっくり探していきたいと思います。まずは御紹介頂いた文献から探してみます。ありがとうございました。