幼稚園での節分について
息子の通う幼稚園では、行事をとても大切にしていて、節分も豆まきをきちっとしています。
それは、日本の伝統行事を学ぶという事で、良いことだとは思っています。
しかし、鬼役をしてくださる先生が、とっても気合を入れておられて、子どもたちがとっても怖がるくらいの扮装をされています。
うちの子は、とっても怖がりなこともあり、年中さんですが、節分が近くなり「幼稚園をやめたい」「幼稚園を休みたい」って毎日のように言うようになりました。
今日、幼稚園で節分をしたそうですが、息子はその場では泣かずにがんばったらしいですが、帰宅してから「鬼、怖かった。」「鬼が来る」「幼稚園には鬼がいるからもう行かない」って泣いています。
子どもがここまで怖がるような扮装をする必要ってあるのでしょうか?
もちろん怖がらないお子さんもいらっしゃるとのことです。
幼稚園に、もうすこし控えめの怖くない鬼に扮装して欲しいと申し入れるのはおかしいことでしょうか?
過保護すぎるのかとも悩んでいます。
出来れば、現場の教育者の立場からのご意見をいただければ幸いです。
お礼
ありがとうございます。