- 締切済み
車の減価償却費について
確定申告で、2年前に購入した自動車の経費としての処理についてなのですが 減価償却というのが調べても全く意味がわからず困っています 2020年の10月に90万円ほどの中古の普通自動車を2年ローンで組みました そのため、昨年2022年の11月まで4万弱の支払いが毎月ありました この場合、経費にすることはできるのでしょうか? 商用車ではなく家庭用ですが、実際には9割方、品物の運搬など業務的な使用です またこの場合、ガス代や車検費用など、按分割合は9対1で出して問題ないでしょうか? 初めての申告でよくわかりません・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 24年度登録の中古車なので、 仮に一括で購入していたとしたら、 耐用年数が4年で去年が2年目で、 25%分を経費にできたということでしょうか? これからはなるべく頑張って一括で買えたらいいなぁと思いますが なかなかそれも難しいですね・・・