- 締切済み
アパートの騒音 警察に連絡する上で
現在、アパートの隣室にボケた爺さんが住んでいて、夜中の22〜3時にかけて大声で騒ぐ、ベランダの戸を大きな音を立てて何度も開閉する、共同廊下に飛び出し騒ぐ等を毎晩しています。 管理会社と警察に連絡する上で、事前にやっておいた方が良いことってありますか?また、注意することはありますか? とりあえずスマホのボイスレコーダーで数分〜十数分録音しようと思います。肝心な爺さんの声をあまり拾ってくれませんが…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
最寄りの「地域包括支援センター」に連絡しましょう https://www.minnanokaigo.com/guide/homecare/area-comprehensive-support-center/ ただ、連絡する際にはコツが必要で、あくまでもその痴呆お爺さんを心配している姿勢を保ってください クレームを受ける場所ではないので、ウソでも「隣人のお爺さんの痴呆が進んでいるようで、もし火事でも起こしてしまったら、お爺さんが心配です」や「このままでは他人に危害を加えてしまうかも知れません」などの内容で、連絡しましょう 流れとしては、地域の民生委員が訪れて精査し、訪問結果を会議で検討して、身内・親戚に連絡が行き、施設へ・・・という流れです 痴呆の進行度によりますが、早ければ2ヶ月で解決します またこれも、大家や管理会社、近所の人からの相談よりも、質問者様のような「隣人」からの相談が効果を生みます 個人情報も守られますから、すぐにでも相談・連絡しましょう
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
それは迷惑だなあ。大家に相談して、大家か爺さんが引っ越し代を出さなかったら、 その爺さんを蹴飛ばすくらいしか無いね。いやほんとに。そんなことしたくはないが、そうでしょ。現状がA, B, C, Dって場合では。 (A) 被害者は眠れない。 (B) 今の法律は賃借人圧倒的有利だし、 (C) 頭のおかしいのがなにかやっても責任能力が無いってことが多い。 (D) 被害者は泣き寝入りである。
- KZ1105A1
- ベストアンサー率26% (277/1045)
ボケた老人では相手が悪いですね。 役所に行き騒音測定器を借りて、騒音日時を詳細にメモ下さい。 当然録音も。 それを元に大家、管理者(会社)に相談して、騒音を止める措置を相応の期限でしない場合、引っ越し費用等の負担をお願いするしかありません。 民法では賃借人が平穏無事に暮らす権利があります。 その責は貸主である大家です。 出来ないなら金だして下さい・・・という事です。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
不動産賃貸業を営んでおります。 お気の毒です。非常にお気の毒ですが、管理会社にも警察にも打つ手はないと思われます。 惚けた老人が包丁を持ちだして隣人を殺しても、弁護士の活躍で「責任能力なし」と認定されて、殺人罪の責任を問われないで済む時代です。 なので、「惚けた」ということだと警察は手がでません。「民事だから」と言って逃げられるだけでしょう。もちろん、1度2度くらいは警告や指導くらいはしてくれるでしょうが、惚けた老人が指導を受け入れるとは思えません。 加えて、昔は「大家と言えば親も同然、店子と言えば子も同然」と言って、住まわせるのも追い出すのも大家の思い通りでした。当時は住宅が少なかったので、追い出されたら行き場に困るというわけで大家の指導に従ってものですが、いまは住宅は無数にある時代なのに「賃借人保護」の名目で法律で大家は手足を縛られて何もできないようになっています。 大家にできないことは大家の権限を代理行使する管理会社もできないわけで、せいぜいが連帯保証人に苦情を言うくらいでしょうが、おそらく連帯保証人に身柄引き取りの義務はない契約です。 したがって、まったく残念ですが、質問者さんが退去される以上の良策はないと思います。さまざま苦労しても、時間とお金を損するだけです。 お怒りのことと思いますが、このような回答をせざるをえない現行法律を作ったのは私ではありません。怒りを私にぶつけられませんように御願いしたいです。