• ベストアンサー

Tastyとdeliciousの違い

「Tasty」も「delicious」も、「おいしい」という意味ですよね。何が違うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (286/1162)
回答No.4

No2 です。講師の説明が確認できましたので、忠実に再現しておきます。 ……………………………………… A delicious cup of coffee will be waiting for you.   delicious は、とてもおいしい very good という意味で、very というニュアンスはもともと持っている単語です。 ……………………………………… 以上ご参考までに。

noname#255842
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 話し手と聞き手の間柄と、話す場所、お互いの気分などで、違います。社交辞令も取り外し自由ですから、空気の読み取りの力によります。  例えば、こんなもの食えたもんじゃねえよ、と腹の中で思っても tasty か delicious ぐらいにしとくか、程度の違いです。  日本語でも「おふく加減結構です」と言う様なものです。  https://wabi-sabi.info/archives/281

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (286/1162)
回答No.2

先ほど(12月5日。午後10時すぎ)、NHKラジオ第2放送の「高校生からはじめる『現代英語』」を聞いていたのですが、"delicious cup of coffee という語句が出てきました。 そこで講師の先生が delicious を説明されたのですが、 delicious という語自体に very の意味が込められているみたいに言われていました(very delicious と言わなくても)。※正確な文言は覚えていません。 ここからは私の想像ですが、tasty より delicious のほうが、話し手は、美味しさの度合いを強めているということがあるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10082/12630)
回答No.1

>「Tasty」も「delicious」も、「おいしい」という意味ですよね。何が違うのでしょうか。 ⇒"Tasty"は「味わいがある」、"Delicious" は「すっかりとりこにされた」というのが原義だそうですので、料理などについて用いられる限りは、仰せのように、どちらも同じように「おいしい」という意味を表します。 ただ、"Delicious" は、そのほかに、「快い、楽しい」といった意味で用いられることもあるようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A