株の取引き…いろいろくるけど確定申告するべき?
会社員です。
確定申告の時期ですね。
株の取引きをしている者なのですが、
証券会社からいろいろ送られてきます。
しかし、実は無知なのと理解力がないのとで
送られてくるものをどのような意味と理解し
何に使うべきなのか、それとも何もしなくてよいものなのかわかりません。
某証券会社に電話をしたら、
「ホームページや国税庁のホームページをご覧ください」とだけで
何も解決しませんでした。…(泣)
…どなたか教えてください。(もしくはわかりやすい参考文書など)
ちなみに送られてくるものは以下のとおりです。
(1)株式取引報告書(電子交付)(証券会社A)
株の売買のつど
(2)特定口座年間取引報告書(証券会社A)
譲渡の対価 4,008,700円
取得費および譲渡に要した費用 3,756,553円
差引金額 252,147円
(3)特定口座内保管上場株式等払出通知書(証券会社A)
(4)上場株式配当等支払通知書(証券会社B)
取得価額116,200円
(5)特定口座年間取引報告書(証券会社B)
譲渡の対価 203,600円
取得費および譲渡に要した費用156,707円
差引金額 46,893円
お礼
ご回答ありがとうございました。