- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:株取引の確定申告)
株取引の確定申告
このQ&Aのポイント
- 株取引の確定申告についての質問です。株取引についての確定申告はしたことはありませんが、経験が乏しいため必要性を知りたいと思っています。
- 質問者は株取引を行っており、平成18年に100万円で株を取得し、平成19年には取引は行わずに評価損80万円を抱えています。会社員である質問者は、確定申告の必要性を知りたいと思っています。
- 質問者は株取引の確定申告をしたことがなく、知識も乏しいため、必要性についてアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特定口座(源泉あり)の場合は、基本的に確定申告の必要はありません。 しかし、1年トータルで損失が出た場合、その損失を3年間繰り越すことができます。 そのためには、損失の確定申告をして、その後連続して確定申告をする必要があります。 質問者様の場合、平成18年分の損失申告をしておけば、平成19~21年分で利益がでても、平成18年分の損失分を差引くことができます。 また、複数の証券会社で取引があり、利益が出た証券会社と損失が出た証券会社がある場合、確定申告をすれば損益通産することができます。
お礼
回答ありがとうございます。 ようやく謎が解けてきました。 私はH18に確定申告をしていなかったので、今年は意味が無いという結果になりました。 来年以降は注意したいと思います。 勉強になりました、ありがとうございます。