- ベストアンサー
「しずこ」を漢字変換したら「倭文子」?
私の携帯電話で「しずこ」さんの名前を変換しようとしたら、「静子」「志津子」などのほかに、「倭文子」と出てきました。 とても「しずこ」と読めない変換結果に驚いています。 これは正しいのでしょうか。 また正しいとしたら、由来は何なのでしょうか。 教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
私の携帯電話で「しずこ」さんの名前を変換しようとしたら、「静子」「志津子」などのほかに、「倭文子」と出てきました。 とても「しずこ」と読めない変換結果に驚いています。 これは正しいのでしょうか。 また正しいとしたら、由来は何なのでしょうか。 教えて下さい。
お礼
すばやい回答ありがとうございます。 「古代の布」ですか、「倭文」が。知りませんでした。 ちなみに私のパソコンでは、「しずこ」でも「しず」でも変換されませんでした。