• ベストアンサー

ミンチカツとメンチカツ

関西の人は「ミンチカツ」と呼び、 関東の人は「メンチカツ」と呼ぶあの食べ物。 どちらが本当の名前で、どうしてそう呼ばれるようになったのか、 どうして、関東と関西で違いが出たのか、 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

以前の質問で答えたメンチカツのルーツは、 メンチカツはもともと「刻んだ肉」を表す英国の言葉「ミンスミート」を使ったものとして「ミンスミートカツレツ」として売る出されました。 (今ではなぜか英国本国では「ミンスミート」はドライフルーツの付けた物になってしまいましたが) その刻んだ肉の部分の「ミンス」(mince)がなまったか読み間違えて「ミンチ」にかわって、さらになまって「メンチ」になったんですね。 言い方の違いは、有名店がどういう名前で提供したかというのも大きな影響を持っています。東京では老舗の店で「メンチ」とメニューに載せたためにそれが広がるときにそのままその名前になったという話しがあります。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=80297
noname#5824
質問者

お礼

肉がミンチだから、ミンチカツ、っていうわけでは ないんですね。意外な語源がわかって感動です。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pikkeru
  • ベストアンサー率62% (150/239)
回答No.2

一説ですが、神戸のコロッケ屋さんの話でこんなのがありました。 東京に修行に行って、"メンチカツ"を"ミンチカツ"と聞きまちがい、神戸に帰ってきて、良質のお肉の切れ端を利用して作ったのが"ミンチカツ"のはじまり。 本当なんでしょうか。

参考URL:
http://www.cybercitykobe.com/topic/michi/mituwaya.htm
noname#5824
質問者

お礼

やはり普通に考えれば「ミンチカツ」になりますよねぇ。 そういう先入観もあって聞き間違えたのかもしれませんね。 上の方の回答とあわせると、若干本来の名前に 戻った気がしますが。 ありがとうございます。

  • arick
  • ベストアンサー率21% (84/382)
回答No.1

レシピのことで名前をつけるときに調べたことがありますが、 ハッキリした答えは無く、関西がミンチと言うほうが多いぐらいになっていたと思います。 途中で英語読みしたら…とか、ミンチがナマって…とか言うのがありましたが、どちらも同じように使われています。 本当の意味があれば私も知りたいです(^^;) その時は、レシピの名前も書き変わるかも…(笑)

noname#5824
質問者

お礼

ミンスミートカツレツ…なんですってね。 一番上の回答によると。 レシピの名前変えます?(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A