※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:敷地問題)
20年間利用していた土地が市の管轄だと判明、ポール設置の通達があり悩んでいます
このQ&Aのポイント
20年間会社の土地として利用していた土地が実は市の管轄だと判明しました。ポール設置の通達があり困っています。
担当者によってはポール設置を見逃してくれるかもしれないが、上司の了承を得た行動なのか疑問です。賃貸契約を狙っている可能性も考えられます。
長い間管理不足だった市の不手際も感じられ、一方的な行動に憤りを感じています。ポール設置をするための書面の提示や境界の提示を求めることは可能でしょうか?
20年間会社の土地として利用していたところが、実は市の管轄している土地だということがわかりました。当方も指摘されて初めて知りました。市の方も利用することのない隅のほうの場所なのですが。
たまたま判明してしまい、何回か使用をしないように言われていましたが、使用を続けていた為、いよいよポール設置すると通達がありました。
仕方ないとは思うのですが、担当者によっては、見逃してくれるのではないか?と思うような場所です。しかし担当者が上司の了承を得た上での行動なのか、いささか疑問でもあります。ややこしい話は避けたい人もいますから。
そこで、ポール設置を実行するにあたり、それを示す書面の提示を求めることは可能でしょうか?
それとも、図面を見せられて、境界を提示されたらポールの設置権利は生まれますか?
もしかして賃貸契約を狙っているのかも?と考えてもいます。最終的には従うしかないかとは思うのですが、長い期間管理不足であった市の不手際もあると感じており、ここにきて一方的な行動にでてくることに憤りを感じています。
お礼
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。