• 締切済み

ダメージが大きいのは?

会社から雇い止めをされたとこちらで相談しました。 11月途中までの契約なのですが、 やめさせ方がちょっとせこく、また、日頃から会社には振り回されてきました。 会社や上司に、より強いダメージを与えられるのは、 体調不良で欠勤する、を何度か繰り返す 11月を待たずに退職を申し出てから10日後くらいでやめる 毎日、これみよがしに出勤して平然と過ごす どれをやられたら、会社や上司は精神的にきついですか?上司は仕事では関わりませんが、同じ部署にいます。 さんざん、嫌な思いをさせられたので、 できればこちらも無言の圧力をかけたいです。これは向こうが堪えるな、という手段を知りたいです。 また、会社の環境のせいで、メンタルクリニックにも行っていますので、欠勤するなら本当の体調不良になります。

みんなの回答

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (622/2758)
回答No.3

どれも相手にダメージにはなりません。 ただ、質問者さまの自爆ダメージに差は出るでしょう。 欠勤したところで有給無いんですよね? 会社としては支出が減るだけ。質問者さまは収入減るだけ。 退職? 経営側からしたら、「待ってました!その言葉!」です。 翌日からどうやって生計を立てるおつもり? 毎日出勤 そもそも雇止め通告後に業務効率ガタ落ちするのは織り込み済。 収入は失わないで済みますよね? 何が何でも一時的にスッキリしたいなら止めません。 ですが、質問者さまみたいな短絡的な腹いせをして、結局御自身が大損をして悔やみきれないような堕ち方をした人は、腐るほど見てきました。 なので、選択肢は一つしかないと思いますよ。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.2

ああ、しょうもない嫌がらせやってるな、って馬鹿にされて終わりかと。もう辞めるのが解ってる人が何をやってもダメージなんてないですよ。そう思ってやればやるだけあいつアホやって思われるだけ。 会社に来なくなってダメージがあるのは来てもらわないと困る人になります。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.1

嫌がダメージ大きい。と思います。

関連するQ&A