ベストアンサー ブール代数、カルノー図、論理回路 2021/07/13 19:04 情報理論の問題です。 ご協力おねがいします。 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SI299792 ベストアンサー率47% (774/1621) 2021/07/15 03:42 回答No.2 画像を見て下さい。 5 選択肢群Ⅰの結果です。 7 既に図は上がっているので書きようがありません。Uです。 画像を拡大する 通報する ありがとう 1 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) _kappe_ ベストアンサー率68% (1581/2304) 2021/07/14 12:13 回答No.1 宿題の丸投げのように見える質問に答える人は少ないです。 たとえば「自分で考えた答えは××ですが正解ではありませんでした。考え方のどこが間違っていますか。」みたいな質問なら回答がつきやすいと思います。 通報する ありがとう 1 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A 論理回路(ブール代数)について 学校の課題にこの論理式を簡単にせよという問題がありまして解こうと思ったのですが一つだけ全くわからない問題がありじっくり考えたのですがそれでもわからずこのままだとわからないまま終ってしまうのでそれは嫌なのでもし宜しければときかたと答えを教えていただきたく思います。 問題なのですが F=(Aバー×Bバー×Cバー)+(Aバー×Bバー×C)+(A×Bバー×Cバー)+(A×Bバー×C)+(A×B×C) (問題には×と()は書いていないのですがこれを書かないとややこしくなると思って書きました。それとバーのラインが表せないのでバーと文字で表記させて頂きました。) ご解答お願いします。 ブール代数を使った論理式の解き方 (A+B)・(A・C+A・B)・(A+C) 上記式をブール代数の公式等を用いて簡単にしなさいという問題ですが、 文字の上に-(読み方忘れてしまいました、インバース?) ・問題 ・解答 ・理解できないところ をPDF添付ファイルで記入してあります。 どうかよろしくお願いします。 ブール代数を用いた、論理式の簡単化について、教えてください。 Fをブール代数の公式を用いて、簡単化せよ。(用いた公式を明記せよ)という問題がどうしても、途中から解けません。どなたか教えてください。 一応、途中まで自分なりに解いたのを書いておきます。 また、途中間違っているところがあれば指摘をお願いします。 F=(A+B)(¬A+C) =A(¬A+C)+B(¬A+C) =A¬A+AC+B¬A+BC =0+AC+B¬A+BC =AC+B¬A+BC(この後が解けません) 論理式の簡略化(カルノー図) 教えてください 論理式の簡略化の問題でどうしてもわかりません。 宜しくお願いいたします。 【問】 ある問題集の問題です。 論理式A・B+B・C+C・A^を簡略化した結果は次のうちどれか? (1)A^・B+C (2)A・B+A^・C (3)A・B+B^・C (4)A・B^+B・C 【解】 A^・B^ A^・B A・B A・B^ C^ 1 C 1 1 1 上記のようにカルノー図を書いて答えはA・B+Cだと思ったのですが、私の答えが選択肢になくこれ以上わかりませんでした。 どこが間違っているのでしょうか? お手数ですが、宜しくご教授のほど、お願いいたします。 カルノー図を用いた論理式の簡単化 閲覧ありがとうございます。 電気回路の問題でどうしてもわからないところがあったので、質問させてもらいます。 問.符号(ABCD)について、(0000)、(0101)、(1111)、(1010)が起こり得ないとして、カルノー図を用いて次の論理式を簡単化しなさい。 Z=A^B^C^D+A^BC^D+ABC^D+A^BCD (※便宜上、^をNOTとする。ex)A^B=A(NOT)B ) これを本来の解き方をすれば図の様になります。ここから先のやり方が分からなく、困っています。 カルノー図 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3282791.html?ans_count_asc=1 http://otasuke.goo-net.com/qa3274194.html を見てもわからなかったので質問させてください><。 ループを使って1つの関項をまとめて, 大きなループを作っていくのが本来の趣旨ですが1つ疑問が残ります。 ループのとり方です。 結合する場合2のべき乗にしなければならないのは元のループが2のべき乗でできてるものをくっ付けるからその結合したものも2のべき乗でなければならないと理解しています。←ここ間違ってたらして気お願いします^^; なのでこの元のループが2のべき乗であるという証明(?)はどのように行えばよいのでしょうか? 協力お願いします。 ブール代数での簡単化 簡単化でわからない問題があったので質問させていただきます。 A・B・C+A'・B・C+A・B+(B・C)' 宜しくお願いします。 論理代数(ブール代数)の問題ですが… X=(A+B)・(A+C)+B・(A+C') ※C'はCバー ブール代数の公式等を利用して変形し、簡単化するとA+Bになるらしいのですが、惜しい(と思う)所まで行くんですが出来ません。 なるべく式などを省略せずに教えて頂けませんか。宜しくお願いします。 ブール代数 画像のブール代数の計算問題なのですが、 計算結果が画像の答えと一致しないです。 どなたか詳しい方、細かい計算過程を教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいします。 ブール代数 ブール代数の問題です。 わかる方はぜひお応えください。 1.次の式を証明しなさい。また、双対を書きなさい。 (1)a+a'*b=a+b (2)(a+b)*(b+c)=a*c+b (3)(a*1)*(0+a')=0 2.次のブール式を加法標準形にしなさい。 (1)xz+xyz (2)xz+y'z+xyz (3)(x+y'z)'+(xyz'+x'y)' 3.次のブール式を完全加法標準形にしなさい。 (1)xy+xz' (2)z(x'+y)'+y' 4.次のブール式を加法標準形にし、さらに完全加法標準形にしなさい。 (1){(x'+y)'+x'y}' (2)x(x'+y)+y'z (3)(x'y')'(x'+xyz') (4)(x+y)(x+yz') 結構多いのですが、丁寧な解説をお願い致します。 全部できなくて構いません。 できる問題だけでも大丈夫です。 ブール代数 (¬P・Q・¬R)+(P・¬Q・¬R)+(P・¬Q・R)+(P・Q・R) を簡単化せよという問題なのですが (¬P・Q・¬R)+(P・¬Q・¬R)+(P・¬Q・R)+(P・Q・R)+(P・¬Q・R) ⇔(¬P・Q・¬R)+P・¬Q(¬R+R)+P・R・(Q+¬Q) ⇔(¬P・Q・¬R)+(P・¬Q)+(P・R) で終わりでいいのでしょうか? 論理回路について 論理回路の入力のオープン状態(入力端子の配線をはずした状態)は、理論値として5V(ボルト)と等価であるが、その理由を教えてください。 カルノー図について こんばんは。 検索してみましたが、該当の回答例がわかりませんでしたので質問させていただきます。 カルノー図を用いた論理回路の簡略化についてで、下記の問題の場合になんですが、 「X=A~B~C~+A~B~C+A~BC+AB~C~」のとき、解答がX=A~C+B~C~になります。 カルノー図を用いての解法ですが、 **|*B~|*B*| --------------- **|*2*|***|C~ A*|----------- **|***|***| --|---------C **|*1~|*1*| A~|----------- **|*2~|***|C~ になると思うのです。隣接する箇所を囲むに当たって、1^-1(A~C)のループと2^-2(B~C~)のループは成立するのですが、1^-2^のループ(A^-B^)は成立しませんか? ブール代数について質問です! この問題がわかりません! 答えと解説を教えられる方お願いします🤲 ブール代数の問題です 何時間考えても証明できないので、皆様の力をお貸しください… ブール代数の問題で、 (ab+c)(ad+b')=(abd+cb') ※'はバーの代用です を証明せよって問題です。 展開とかして、(左辺)=abd+acd+cb' とかが出てきて、手も足も出ない状況になってしまいました…。 よろしくおねがいします。 ブール代数について ブール代数において,0と1を入れ替え,+と・を入れ替える事によって 双対形が作れるとの事ですが,例えばf(0,0)とあったとき,0と1を入れ替える というのはf(1,1)とするんですか?それともf(0,0)バーとするんですか? それからXとあったとき,0と1を入れ替えるというのは,Xバーとするのか これはそのままXのままにしておくのかどっちなんでしょう? 双対形の作り方の細かい所が分からず困っています。 是非よろしくお願いします。 ブール代数について A×B=A×B ではA×Cはどうなるのでしょう? A(BC+BC(バー))はどうなるのでしょうか? それぞれお答えいただけると幸いです。 ブール代数 写真の上から3行目までは分かるのですが、3行目から4行目への持って行き方が分かりません。 バーの入力方法がわからなかったため写真での質問とさせていただきました。 お手数おかけしますがよろしくお願いします。 これはブール代数の完全系ですか? これはブール代数の完全系ですか? 授業でもらったプリントに 「論理関数においてExclusiveORとANDの組み合わせは,完全系である.」 と書いてありました. 確かにこの組み合わせでORを再現することはできたのですがNOTが再現できません. どうすればNOTと同じ働きをさせられるのですか? ブール代数でわからないところがあります いくつか例をあげます notは『'』andは『*』で表したいと思います。 例1 (A+B)*(A'*B) =A*A'*B+B*A'*B・・・(1) =A'*B・・・(2) 例2 (A'+B)*(A'*B) =A*A'*B+B*A*B・・・(1) =A*B・・・(2) 例3 (A+B)*(A*B') =A*A*B'=B*A*B'・・・(1) =A*B'・・・(2) いずれも(1)から(2)にどうやったらなるのかがわかりません。 詳しく説明してください、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど