• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:信念を持った人は強いのでしょうか?)

信念を持つ人は強い?墓の問題と人間関係

このQ&Aのポイント
  • 現代社会の核家族化や貧困少子化の問題により、墓の問題も考えなければならなくなっています。
  • 一部の人は、連絡を取り合うこと自体が億劫で面倒だと感じています。
  • 墓を譲られることに対して拒否することができるのか、また貧困少子化で放置された場合、行政が対応してくれるのか疑問があります。そのような人との関係をどう築いていくべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#248885
noname#248885
回答No.1

心霊系の話ではない事を前提としても、悔やんでくれないから成仏できないとかそんなの自体身勝手すぎると思ってるタイプです。 今はみんなお金ないし、菊に囲んだような荘厳な葬儀すらそんな金はありません。 現実をわかってほしいといってもそんな手厚くすることなんて難しいです。 永代供養なり、納骨してくれるだけ幸せだと思います。中には無縁仏最悪、遺骨をその辺にほっぽられる事も今や珍しくありません。 「思い」とか、「願い」だけで解決するなら警察はいらないってことです。 故人の意思とか、関係なくその事自体負担だったりします。 今時でっかいお墓はメンテナンスが大変です。毎回墓掃除、お水かけるだけで洗剤も使えない。某国のように番号管理され、冷房の効いたきれいな部屋でずっといられる方が私は幸せだと思いますね。 炎天下で手を合わせることや、そのためにフルーツやお供えも年1といえお金がウン万円も飛んでいくんです。 弔いかただって時代とともに変わります。 故人があーしてほしいこうしてほしいつったってあの世からお金を送金してもらうわけにもいかないでしょうし。 お金や手間をかければいいってもんじゃなく大事なのは気持ちだと思います。 樹木葬だって合同供養だって気持ちがあれば来るし、こられないならこられないなりの理由があったにしても蔑ろにしてるとかそういうことにはならないのでは? 家で手を合わせることもひとつの供養だと思うし、それで祟り云々いわれても非現実以上何もないですよ。 先祖を大事にする気持ちは分かります。 自分のルーツを大切にすることも。 だけど在り方は時代や経済状況、生活スタイルにいまだにマッチしてないと私は思いますね。 この様な人は「損得」「好きな事だけする」「自分が無駄な事はしない」で通している様な気がしますが、これも一つの生き方なのでしょうか? >それもひとつの考えで尊重はされるべきだと思いますね。墓参りなんかは故人に思いがある人だけいけばいいと思うし、嫌々引っ張られてきたら個人も浮かばれないでしょうし。 ただ、自分がしてなかったことは自分がなくなる代になってもされないと言うことも頭の片隅においといた方がいいと思いますね。 貧困少子化で「墓じまい」と云うのは理解できますが、放置される方に限って、(連絡を意図的に取らない 電話番号や転居先を知らせて来ないと云う様な態度を取られる様な感じが多い様な気がします) 放置し、公営ならば行政が遺体も処分 無縁墓に入れてくれると云う事で金銭的には「無駄な出費が省ける」と云う事になるのでしょうか? >そこまでお金をかけられる金がないかもしれないし、時間も割けないだろうと思います。先程も申し上げたとは思いますがこればっかりは「思い」だけではどうにもならない。ましてや、親戚や兄弟で金を出しあって負担するといっても一人が意思があってやってるのならいいけど、例え分担したとしても一方に負担がかかるのは目に見えてます。やったりやらなかったりでいつか離脱する人だって出てくるし、だったら負担がない方がいいと私はおもいます。 言い出しっぺがやらなくなるとかもあるし。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 ≫心霊系の話ではない事を前提としても、悔やんでくれないから成仏できないとかそんなの自体身勝手すぎると思ってるタイプです。 これは私も同感ですが、やはり故人を思うという事は大事かと思います(強制ではなく)。 ≫今はみんなお金ないし、菊に囲んだような荘厳な葬儀すらそんな金はありません。 現実をわかってほしいといってもそんな手厚くすることなんて難しいです。 永代供養なり、納骨してくれるだけ幸せだと思います。中には無縁仏最悪、遺骨をその辺にほっぽられる事も今や珍しくありません。 「思い」とか、「願い」だけで解決するなら警察はいらないってことです。 故人の意思とか、関係なくその事自体負担だったりします。 故に、日本も無縁墓や安くで納める公営の設備等が浸透しつつあると思います。 ≫今時でっかいお墓はメンテナンスが大変です。毎回墓掃除、お水かけるだけで洗剤も使えない。某国のように番号管理され、冷房の効いたきれいな部屋でずっといられる方が私は幸せだと思いますね。 炎天下で手を合わせることや、そのためにフルーツやお供えも年1といえお金がウン万円も飛んでいくんです。 弔いかただって時代とともに変わります。 時代と共に変わりそれに対応していく必要があると思います。

関連するQ&A