食品成分表では『原材料名は砂糖、全卵、全粉乳、カカオマス、マルチトール、植物油脂、ココアバター、小麦粉、マーガリン、水あめ、洋酒、食塩/グリセリン、ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、トレハロース、酒精、香料』となっています。表示は多い順ですが割合は不明でした。
また全国チョコレート業公正取引協議会では
「チョコレートの注意・警告の表示に関するガイドライン」を作成しています。製品の全重量に対して1%以上のアルコールが原材料として使われている場合、ガイドラインによると、「アルコールが入っている」「お子さんには与えないように」などの注意書きが記載されています。
小さなお子さんや、アルコールに弱い体質の人は、商品に特別な注意書きがない場合であっても、原材料名の表示をよく見ることや、店頭で確認することなどが必要です。
洋酒と酒精(アルコール)が使用されていますがアルコール分の含有率表記が無い大人でもアルコールに対する感受性は相当な個人差があります(私は1%以下でも体調の変化を感じます)
ご不安でしたらお子さんには与えないほうがいいかもしれません。
お礼
ありがとうございました!子どもには食べさせないようにします。