• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:野生動物の飲み水)

野生動物の飲み水は必要?餌付けとの違いを考えてみよう

このQ&Aのポイント
  • 神社の鎮守の森に野生の狐が住んでいますが、そこには水源がなく、手水舎も閉鎖されています。暑さが増す中、野生動物が飲み水を得る手段は限られており、そのまま放置することは衛生面でも問題があります。しかし、野生動物への餌付けは避けるべきです。人間の食べ物に慣れてしまうと、野生動物の自然な狩りの能力が低下したり、交通事故の危険性が高まったりするからです。
  • そこで、心配な水不足に対策を考えることは良いことですが、餌付けとは異なる形で行う必要があります。例えば、敷地内に大きなタライや水場を設置して野生動物が利用できるようにするなどの対策が考えられます。ただし、その場合でも定期的に清掃を行い、水の衛生状態に注意する必要があります。
  • 野生動物の健康を考えるならば、水場の設置は必要な取り組みですが、環境に配慮した方法で行うことが重要です。それに加えて、水場の近くには注意書きや適切な方法で情報を伝えることも大切です。また、水場の設置に際しては地域の行政や関係機関との相談も必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

 #2です。補足です。  これは、造園業の人に聞いたのでが、草木は、水道水の灌漑装置で撒く水と、天から降ってくる自然な雨水とでは、後者の方が際立って反応が優れている、そうです。  これはアメリカで鹿の数を数える助手として、小型飛行機に乗った時の話ですが、朝早く叩き起こされたので、目をこすっていると、「朝一に鹿がするのは、自然の水が飲める場所に出て来ることなんだ」と言われました。  野生のものは、動物でも植物でも、自然な水が好きなようです。

fs64vvz
質問者

お礼

なるほどですね。 やっぱり、自然のお水が一番なのですね。 ご回答ありがとうございます、納得できて、心配がなくなりました。 お狐様のご利益か(笑)、この家古いのにネズミが出ないんですよ。 以前住んでいた家はパスタや米、プロティンなどいろいろネズミにやられたので、ネズミを捕食してくれてると思うとありがたく、お狐様を大事にしたくて悩みました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

人と野生動物の近接は直接間接を問わず、寄生虫の伝染による危険性が高まります。 中には人の命に関わる内臓が侵される場合も多く、 野生動物とは一定の距離関係を保つ事が重要です。 人が物を与えると互いの距離関係が崩れる事になります。 野生動物は生活しやすい環境を選んで自由に移動するので、 野生動物の生活環境は全てを自然に委ねるのが最も大切です。

fs64vvz
質問者

お礼

おはようございます。 野生動物は必ずなにがしか虫は持ってますよね。 お狐様だと、エキノコックスとか・・・。 やはり距離関係は大事と思い、なので森の方にさりげなくと思ったのです。 他の方のご回答に、どこかしらでお水を見つけているというご意見が多かったので、特に何もせず様子を見守ろうかなと思いました。 ご回答ありがとうございました。

noname#250543
noname#250543
回答No.3

 その森に住んでいる狐は神社の手水舎が水源だったのでしょうか?  森の木の葉等に降りる露や、樹木の窪みに溜まる水等が野生動物の水源に成っているという話を聞いた事が有ります。 たらい位は置いておかれるのは良いと思います。 (貴方様の優しい気持ち故)

fs64vvz
質問者

お礼

おはようございます。 >森の木の葉等に降りる露や、樹木の窪みに溜まる水等 自然のことなので、どこかに水を探してはいるから滅多なことはしないほうがいいのかなと悩んだので質問投稿しましたが、やはりそのようにして水分を得ていて心配ないでしょうかね。数頭のお狐様くらいの大きな生き物でも、それで足りているでしょうか? 広さ的には向こうの民家が透けて見えるくらいしかなく、敷地内で水というと手水舎しか思い浮かばなかったので心配になりました。 >たらい位は置いておかれるのは良いと思います。 (貴方様の優しい気持ち故) 私の心情をご理解いただき嬉しいです。 ご回答ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。自分で狩をする能力が衰えるなど)、お水をあげるのもだめでしょうか?  ご心配ないのではないでしょうか。 2。というのは、この森には特に池や川などはなく、コロナ対策で手水舎の水も止めてしまって、どこで水飲んでるんだろうというのが心配になってきたからです。  おそらく、水道水の水を飲んでいらっしゃるのではないでしょう。 3。さりげなーく森の方にタライを置いといてあげてもいいものでしょうか。  自然の神様には、人間の手にかかっていない、自然の食べ物と、自然な飲み物が一番よく、ご自分で、お探しと思います。

fs64vvz
質問者

お礼

おはようございます。 先日はありがとうございました。 私も、どこかしらで水を得てはいるのかなとも考えましたが、思い当たらなかったので心配になりました。 唯一敷地内にあったであろう、境内の手水舎の水が止められてカラカラで、鳥は好きなところに飛んで行けますが四つ足は、ましてやお狐様のように大きいとそれなりに量も必要なのではと・・・。 ご回答ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

良くないです。ボウフラが湧く原因になります。動物はどこかしら水源を見つけているものです。そこに移動する体力も無くなったら、それは野生動物としての寿命を意味します。

fs64vvz
質問者

お礼

おはようございます。 お水は毎日替えるのが前提です。 どこかしらでお水を得ているのが自然の理だから・・・というのも考えたんですが、コロナで今まで水源だったと思う場所に水がなくなったので心配になりました。 それこそ、水を求めて森の外の道路に出たりしやしないかと・・・。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A