• 締切済み

小さい「や」点字を使う人に分かるように説明して

小さい「や」とは何ですか。普段点字を使う視覚障害者に分かるように説明してください。説明の文章は誰かが読み上げて説明するものとします。

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >小さい「や」とは何ですか。普段点字を使う視覚障害者に分かるように説明してください。説明の文章は誰かが読み上げて説明するものとします。 ⇒小さい「や」とは、五十音図の上から2段目の音「き、し、ち、に、ひ」などの次に出てくることが多い音です。 例えば次のような例があります。 「社会」と言うときの、「し」の次の音です。 「お茶」と言うときの、「ち」の次の音です。 数字の「百」と言うときの、「ひ」の次の音です。 山の連なりを意味する「山脈」と言うときの、「み」の次の音です。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18131)
回答No.1

日本語が分かっている人なら,拗音と言えばすぐにわかる。「きゃ」であれば「拗音」+「か」と2文字で書きます。「拗音」は右上段に点がある。「ぎゅ」であれば「拗音濁音」+「く」と書きます。「濁音」は右中段に点があるので,「拗音濁音」は右上段と右中段に点がある。