- ベストアンサー
絵はオリジナリティの前に画力ですか?
画力を磨いていく中でオリジナリティが出てくるのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足ありがとうございます。 ですから、画力とオリジナルティは別の次元です。 出処が違うのです。 デッサンは3次元の対象物を見て、正確に2次元のキャンバスに描き写す技術の修練なので、オリジナリティはほぼ関係ありません。 配置の仕方なんて、一応決まりがありますし。 オリジナリティと関係あるのは「発想力」です。 画力が無いオリジナリティがある絵は「先入観」がある場合があります。 その「先入観」が「常識」ではないのでしょうね。 画力と関係あるのが「記憶力」ですが、割と「先入観」は邪魔になることがあります。 デッサンは「先入観で描くな」と言われています。 美大で発想力・オリジナリティの授業があるかどうかは分かりませんが、デザイン系専門学校ではデッサンの授業とは別に「大喜利」のような授業などがあります。 技術的なことを教わるよりも、オリジナリティに関係するものが多かったように感じます。 コピー(キャッチコピー)の授業もありましたし。 入試も美大ではデッサンの実技があるようですが、私が出た学校の一般入試では「お題」に沿った作品の提出も求められていました。
その他の回答 (2)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
次元が違うので、比べようがありません。 ですが、元タカラジェンヌ・うたのおねえさんのはいだしょうこさんは「画力に振るべき能力値を全て歌唱力に振った」(ニコニコ大百科)ようなので、画力0でもオリジナリティは出せるということだと思います。 そのはいださんは現在ちょっとは上手くなりましたが、その反面オリジナリティが失われたような気がします。 親戚に知能の遅れがある幼児がいますが、その子の絵は画力はありませんが、かなり個性的です。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
画力とオリジナリティは別次元なものかと。 画力があってもオリジナリティが無い人もいれば、画力は無いけど異次元の作品と言っていいくらいオリジナリティに溢れたモノもあります。 いわゆる「画伯」と呼ばれる人のうち、絵画やデザインなどの勉強をした後あえて「ヘタウマ」な計算されたオリジナリティな絵を描く人もいれば、全く素人の「なぜそういう発想になった??」と思える「天才」的な「奇作」を産みだす人もいます。
補足
どちらかといえばどちらが先ですか? 最低限の画力はないと認めてもらえないし。
補足
でも、美大ではデッサンを最初にやりませんか?