- ベストアンサー
スポンジの硬さと、デコレーションする時のコツを教えてください
スポンジは、村上祥子さんのレンジで5分でできるというレシピでやっています。 卵、小麦粉、砂糖だけで作る、すごく優しいレシピです。でもできあがりはふわふわなのですが、粗熱をとるともう硬くなってしまって…。何か改善策があれば教えてください! それと生クリームでデコレーションしている最中に、クリームが途中でだらしなくなってきちゃうんですよね…。しぼったクリームの角が丸くなってくる感じです。私のトロさに問題ありでしょうか。カチッとデコレーションできる何かいい方法はないでしょうか? あと、今は9月ですが、イチゴの他にかわいくデコレーションするアイデア、製菓用のアイテムで素敵にできる方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、村上さんのレシピで作ったことあります。 やはりポイントは卵をよくあわ立てる事と、乾燥させないことです。私は、焼きあがったら網の上で冷ます時に、布巾を乗せます。 それだけでも違いますよ! 次に中に何かをはさむ場合、切った側面にシロップ(砂糖と、熱湯1:1)を刷毛で塗るとしっとりします。 生クリームですが、手の体温でとけてしまうので、私は1度に全部搾り出し袋に入れるのではなく、2~3回に分けて入れると、だいぶ改善されると思います。 デコレーションは、ブルーベリーがおすすめです! 生地にクリームチーズを混ぜてもしっとりして美味しいですよ☆お試しください☆
その他の回答 (4)
- mooriee
- ベストアンサー率0% (0/2)
スポンジが硬くなってしまうのですよね。 小麦粉はどこのメーカーのものを使っているのでしょうか?? 小麦粉はスーパーバイオレット(製菓材料店などで売っています) にするとよりやらかく仕上がります。 後 水あめを入れると 水分を保つ働きがあるので、 それも良いかと思います。 なければはちみつとか。。 あとは 色々な方法がありますが バッテリーが。。
- ooi820
- ベストアンサー率50% (215/424)
ケーキ作り、楽しいですよね。 スポンジが固くなってしまったら ラム酒かブランデー入りのシロップを多めに塗って水分を補給してからデコレーションすると結構回復します。 香りもよく大人の味になります。 子ども向けでしたらお酒はやめてバニラエッセンスをいれたシロップがいいかもしれません。 電子レンジでつくるものはやったことがないので おくそくですが 加熱しすぎのかのうせいはないですか? パンやケーキを暖めると 冷めたときに固くなるのでそう思いました。 ケーキ台に塗るクリームとデコレーション用と使い分けすると割と簡単だと思います。 ケーキ台に塗る方は六分立てぐらいのほうが綺麗になります。 デコレーション用は生クリームにホイップクリームと半々で混ぜて泡立てると 分離しにくいので9分立てぐらいできて 角がしゃっきっとしやすいです。 あと意外とありがちなんですが デコレーションするときに絞り袋をもったままデザインを考え込んでいませんか? 手で暖まってしまい、クリームが溶けます。 デコレーションを始める直前まで絞り袋はクリームを入れて冷蔵庫に入れておきます。 クリームを絞る位置を決めて クリームを塗ったケーキ台に竹串で印を付けて (印の上にクリームを絞るのでできあがると見えなくなります) それからデコレーションを始めれば 一気に仕上げることが出来てクリームが溶けませんし デザインもいびつになりにくいです。 かなりおすすめの方法です。 デコレーションは 変わったところでは 飴をつかったものはいかがでしょうか あまりみかけないのですが見栄えします。 綺麗な色のキャンディを袋に入れて砕きます 透明感のある ピンクやグリーンのキャンディが綺麗です。 きらきらしたかけらになるので 適当な大きさのものを選んでアラザンのようにして使います。 デコレーションして長時間おくと水分を吸って溶けるので 直前にのせたほうがいいです。 使いすぎると食べるときにがりっとするので 控えめの量のせたほうがいいかもしれません。
お礼
デコレーションについていろいろアイデアをいただきまして、ありがとうございます!とても参考になりました。
- moominx2
- ベストアンサー率49% (200/401)
元ケーキ屋さんのmoominx2です。 村上祥子さんのレシピがどんなものかわかりませんので、一般的な方法で回答いたします。 cuedaさんもおっしゃっている通り、粗熱が取れたところで密封してあげると水分の蒸発が抑えられて硬くなりにくいです。 できれば、デコレーションする前日にスポンジを焼くといいですね。 スポンジ台はご存知の通り沢山の気泡を含んでいるため、表面の粗熱が取れていたとしても中心部分がまだ暖かい場合があり、その状態で切ってしまうと水分がどんどん蒸発してしまい、硬くなりやすくなってしまいます。 ケーキ屋さんも前の日に焼いた台をデコレーションします。 デコレーションのコツですが、クリームは何をお使いでしょうか? 純生クリームの場合とホイップクリームの場合でちょっと違うんですけど・・・ どちらでも応用の利く方で書いておきます。 ナッペ(塗る)用のクリームと絞り用のクリームを分け、後から使う絞り用のクリームを冷蔵庫で保管してはいかがでしょうか? もしくは、サンド用クリーム、ナッペ用クリーム、絞り用クリームに分けるとより使いやすいと思います。 時期的に手に入りにくいイチゴの代わりにキウイや桃などの果物を半月状に切り、ケーキ中央に放射状に並べてあげるとちょっとおしゃれになりますし、今はラズベリーやブルーベリーなどのベリー類も手に入りやすくなりましたのでこれらを上手に使ってみるとかわいらしくなると思います。 また、アセロラや葡萄のジュースをゼラチンで固め、それを細かいさいの目に切って飾ってもきれいですね。 デコレーションは実際にケーキ屋さんのショーウィンドーで研究してみると参考になりますよ。
お礼
使う果実は桃にすることにしました!はさむ桃は細かくしてるんですけど、今度はうまくカットできずにグチャーとなってしまいました…新たな問題発生です。ありがとうございました!
- cueda
- ベストアンサー率32% (117/358)
スポンジは粗熱をとったら、ラップなどに包み、水分の蒸発を防ぐようにするとよいと思います。 デコレーションは、完全にさめてからと考えましょう。 レンジで作るケーキは作ったことがありませんが、 卵をしつこいくらい泡立てることも大事です。(気泡を細かく) ホイップですが、スポンジに塗る1番下のベースは、少しゆるめでもよいと思います。 クリームは、クリームが入っているボールより一回り大きいボールに氷を入れ、冷やしながら泡立てるとピンっと角の立つクリームができます。 8~9分立てにして、デコレーションしましょう。 土台のスポンジが熱いと、せっかく冷たくしたクリームも意味がなくなります。
お礼
卵はよくあわだてるのですね。今から再チャレンジです。ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます!いろいろ教えていただきまして、かなり参考になりました。今から再チャレンジしてみます。