ズル賢く嘘ばかりつく近所の子に疲れました
近所にずる賢くて、言い訳がうまく、嘘ばかりつく迷惑な子供がいます。
その子は6歳の幼稚園児の男の子です。
毎日うちに来て 、迷惑な行動やムリな要求ばかりしてきます。
例えば、家のおもちゃのメガホンや音の鳴るおもちゃを外に持ち出してうるさくしたり、うちに勝手に入って来て『お腹すいたおかしない?』と言って勝手に戸棚をあけてあさったりします。『公園に一緒に行こう』や『虫とり行こう』は毎日で、私が車で出かけるときも『一緒に行きたい』と言ってきます。うちの子が宿題をやっているからと断ると『邪魔しないから家に入れて』と言います。
かわいいワガママだったり、やってあげてもいい事もあるのですが、こっちの都合が悪くて断ると、しつこく食い下がるのです。
インターホンを何回もならしたり、ドアをガタガタさせたり…(>_<)『なんでダメなの
』と自分の要求が通るまであきらめてくれません。
私が『ママに頼めば?』と言うと『ママは体の調子が悪いから』と言います。『ママのそばにいてあげたら?』と言うと『それほど悪いわけじゃない』と嘘を絡めながら巧妙に返してくるので、それに対していちいち断り文句を考えなければならないのがとても苦痛です。音の鳴るおもちゃやお菓子なども手の届かない所にしまったり、とても面倒です。
本当はブチ切れて怒鳴りたいくらいなのですが、世間体もあり、そうもいきません。すごく近所なので、波風は立てたくありません。
そこで質問なのですが、近所の人に聞かれても差し障りの無い、かつ、その子が提示するムリな要求をあきらめさせる一言があれば教えて下さい!すみませんが、宜しくお願いしますm(_ _)m