- 締切済み
チョコレート、飴を食べる習慣の改善方法
至急回答お願い申し上げます。 酒を飲まない代わりと言っては何ですが、甘い物(特にチョコレート、飴)が大好きで、毎日食べてしまってます。 ストレス溜まった日は余計にたくさん食べますし、特に風呂上がりにチョコレート食べながらYouTube見たりするのが一種のストレス発散となってます。 夕食後もダラダラとYouTube見ながら寝る前までチョコや飴を食べながら過ごしてしまいます。 5年前くらいまでは、こんなに食べなかったんですが、仕事で単身赴任で1人で生活するようになり、食生活がボロボロの状態ではあり、その上、甘い物を寝る前にガッツリ食べていたら、体重も5キロ増加してしまい、血液検査ではコレステロールと尿酸値が引っかかっています。 この、甘い物(特にチョコレート、飴)を少なくする或いは止める、何か効果的な代替え法や止め方をぜひご教示いただきたくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18729/31183)
こんにちは 飴は絶対にやめましょう。 おそらくチョコよりも飴が原因です。 チョコは、少しの間カカオ70%にしてみては どうですか? それで、欲しなくなったら少しずつやめられます。 両方やめるのなら、するめにしてみてはどうですか?
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
買い置きをしないのが一番、効果的だと思います。 私も、一時期、そんな感じでしたが買わないようにして断ちました。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2567/7012)
空腹時には買い物に行かないことは効果的です。 間食で食べるなら、咀嚼が必要で、腹にたまって、食塩等のミネラルや糖質の少ないものが良いでしょう。おすすめは素煎りの大豆です。食べ応えありますし、安いですし。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
babybabykidbabyさんが、すでに回答していますが、「買わない」のが一番良い。 人は、目の前にある物を我慢できません。 こんな実験があります。 小学校低学年ぐらいの年齢の子供(理性が未発達)を机と椅子だけの個室に入れて、美味しそうなケーキを出します。 「1時間我慢できたら、明日もケーキを食べられます」 と言って、部屋を出ます。 結果、我慢できた子と、できなかった子の二つに分かれます。 では、我慢できた子は何をしたのか? それは、「ケーキを見ないようにした」のです。 つまり、じっとケーキを見ていた子は、我慢できなかったのです。 この実験は、人間の基本的な心理をうまく表現しています。 つまり、目の前にある物を人間は我慢できないのです。 逆に、目の前にない物は我慢できるです。 これは、ダイエットの基本です。 不要な食べ物は買わない、置かない。 1日分の食品以外は買わない。買い置きはしない。 これが、基本中の基本なのです。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
血糖値が下がる前にさらに血糖値を上げるものを食べてしまうんですよね。体が甘いものを欲しがっているので、ほしく無くなる工夫をします。 ずばりタンパク質。なんか食べたいなあ、と口がものw欲しがっているときはチーズかナッツ、茹で卵を一つだけ食べます。ナッツはおチョコいっぱい。(ここでチョコ?』 食べたら10分待ちます。消化液が出て信号が脳に到達するまで10分です。あら不思議、空腹感は消えてます。食べたいと思ってたのはなんだったんでしょう。 口に何か入れていたいのならワカメやノリを。カロリーゼロですがミネラル豊富。空腹感を刺激する一つがミネラル欠乏症ですから。ナッツや海藻で補います。 私200gの板チョコ毎日一枚にキャンディ2日で一袋、コーヒーにはシュガー4さじの毎日でしたが、すっぱりとやめました。できますよ。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11172)
食べるのを、やめていたら、それが習慣になり、食べなくてもよくなる。 食べていたら、体が要求して、食べるのが癖になるだけ。 糖尿になると、・・・怖いですよ。 代替えをするのは、食べるのをやめない行為です。 問題解決にはなりません。 一日二食で過ごす人もいます。 やめることができないなんて、甘えでしょう。
とりあえず「習慣に組み込む」のをやめる。 チョコレートは食べてもいいけど、「ご飯を食べたら特に何にも考えないでYOUTUBEをつけて、それに合わせて自動的にチョコレートの袋を開けて、YOUTUBEを見ながら特に味わうことなく飴やチョコレートを口に放り込む」のをやめる。「それがストレス発散」だと思い込むのもやめる。自分で自分を洗脳してるんですよ。タバコと同じ。毎日の晩酌も同じ。 家に帰る途中で「そういえばやろうと思ってたこと」「やらなくてもいいけどやった方がいいこと」を考えて思い出す。(どこかの掃除でも勉強でも趣味でもなんでもよい。) ご飯食べ終わったらそれをやる。やった方がいいことをコツコツやると気持ちが上向きになり精神衛生がよくなる。ボロボロの食生活も改善の兆しが見えるかもしれない。 行動パターン変えないと無理だと思います。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6849/9743)
お菓子の糖分は悪いってわかってるんだから、買うときに見ましょう。 普通の飴やチョコ、米菓子なんかは、1パック食べると軽く5~800kcalあります。 チョコレートも、普通のミルクチョコもココア75%とかのチョコも、カロリーで見るとあまり変わりません。 ということは同じぐらい砂糖が入ってるってことです。 オススメなのはクロレッツやキシリトール等のノンシュガーガム。ボトルにはいってるやつがいいです。それを1ボトル全部食べても100kcalとかでしょうか。(1粒あたり2kcalとか書いてあって、全量計算が難しいんですが…) チョコレートも、低糖・ノンシュガーのやつを選んでみましょう。 自宅で飲むのは、ミネラルウォーターかお茶・ブラックコーヒー。 紅茶を砂糖無しで飲めるほど上手く入れるのは難しそうですが…ストレートでおいしく飲める淹れ方を研究してみるのも良いかもしれません。それはそれで気分転換になります。 食事のカロリーは必要だから普通に食べるとしても、間食のカロリーを徹底的に落としてみましょう。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2021/6693)
運動やダイエットがなぜ3日坊主になり続かないか。 それは人間に生存本能があるからです。 食物を食べて栄養を取ることが生存本能でダイエットはその正反対の行為でしょう。運動して体力を奪われることもですよね。 ということで無理にやめる努力をするのはやめて糖質フリーのステビア(人工甘味料)を使用したチョコレートを好きなだけ食べればいいんです。 脂肪細胞に蓄積されるものは糖質です。糖質とは砂糖と炭水化物、つまりチョコレートとお米ですね。100%取らないのは短期的に可能でも生活習慣になりませんから、ご飯を半分にする、チョコをステビアにする、という「糖質半減作戦」をとりましょう。 お肉と野菜はいくら食べても太りませんからおかずはたくさん食べていいんです。
- aqwsedr
- ベストアンサー率25% (13/51)
成人病予防に有酸素運動を日課にされてみてはいかがでしょう。 トレーニングアプリなどで運動で燃やした消費カロリーを意識し始めると口にするものも変わってくるかもです。
- 1
- 2