- ベストアンサー
徳川斉昭って元々は島津藩の人だったはず
徳川斉昭が、御三家のひとつの水戸藩主になったいきさつが知りたいです。 元々は清水斉昭だったはず、確か篤姫の父に当たる?人だったと記憶してるけど、どういういきさつで水戸藩に入ったんでしょうか? あと昔は将軍より、大老方が実権を握ってたことも珍しくなかったんでしょうか?教えてほしいです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Wikipediaによると 徳川斉昭は、常陸水戸藩の第9代藩主です。常陸水戸藩は現代の茨城県中部から北部の位置にありましたが、江戸時代末期、その水戸藩を治めたのが斉昭になります。 第7代藩主徳川治紀の三男として生まれますが、長兄が亡くなり、藩主の座は斉昭へと変わります。幼名虎三郎、藩を継いだ後、斉昭と名乗っています。 ・・・とあります。 島津藩とは直接の関係はなさそうですが・・。
その他の回答 (1)
noname#252332
回答No.2
島津斉彬さんと名前が似ているので混同されたといういきさつです。
質問者
お礼
ありがとうございます。全くの別人なんですね
お礼
ありがとうございます。