• 締切済み

物をもらったりあげたりするのが苦手

どういう気持ちで臨めばよいものでしょうか? 用意周到に準備すればその場はまあまあうまくいきますが、相手には「気を使っているな」と悟られ、その後の付き合い方がぎくしゃくしてきます。 学生時代の友達と連絡が取れ、先方を呼び出し(車でやってくる)、こちらは遠方を新幹線で行って会いましたが、お土産を忘れました。こういう場合はお土産の物々交換なんですかね?それが閃かなかったです。 頼み事をするのに、相手とつながっている方々の分まで考えて、どういうものにするか考えておかないといけなかったのですかね?気が付きませんでした。結果、頼み事は受け入れられませんでした。 思い返すに、私の母がこういうことは大の苦手、父はその反対でした。しかし父にも困ったことがありました。 父の場合、近所の子供が居たので飴玉をあげたらその親がわざわざ玄関にやってきてお礼を言うのです。それを聞いたのは私の母です。さすがに母は父に「気軽に上げないで!」と言ったそうです。 webに載っていた話しですと・・・ ある父親が小さいわが子と釣りに行き、釣れた魚を父親の(子供の知らない)友人に気軽にいくつかあげたものの、あげた中の大きいのが子供が釣ったものだったが、それはお父さんに褒めてもらおうと思ってまだ言ってなかったそうです。子供は、自分が釣ったのが父親にちゃんと見せられなくて悔し泣きしたそうです。 気軽にあげるとこういうこともありますよね。 結局のところどういう気持ちで臨めばよいものでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

#4&5です(笑)、補足頂き追記します。 高齢の先様に配慮して海苔をチョイス、質問主様の優しさがにじみ出ています。プレゼントが苦手だなんて、そんなことありませんよ。 繰り返しになりますが: 海苔を贈った ⇒ 心象を悪くした ⇒ 就職できなかった の負の連想ゲームやめましょう。 面接がうまくいかなかった理由、それは質問主様のコメントをよく読むとハッキリしているように私は思います。加えて、先様は【社員数200名位の世界に知れた会社】の社長です。プレゼントが酒だったか、海苔だったかで採用を決めるような人が社長のはずありません。 仮にそんなのが社長なら、その会社に行かなくて正解だったのでは? まとめ: ⇒ 海苔は正解です ⇒ うまくいかない真の理由が別にあります ⇒ ネガティブにとらえすぎてもいい事ないです これです!多分!

回答No.5

(すみません、下の回答者ですが、変にペーストが残ってしまったので同じ内容を再投稿します) こんばんは、質問主様: こちら定年間際の男性です、以下回答します。 苦手な事なら無理する必要ありません。 でも、どうしても対応しなければならないなら: ⇒ 基本消えもの(食事・食事券・旅行代) ⇒ 必需品で消費するもの(出産祝いにタオルや紙おむつ) などでしょうか?過度な贈り物は相手にも負担です。 ※※※ プレゼント周りが苦手な事は分かります。が、まつわるエピソードをネガティブに捉えすぎなのではないでしょうか? 釣りの親子についても、このエピソードのせいで余計に強く父親の心に残ったかもしれませんし、頼み事にしても、贈り物だけが原因だったのでしょうか? 飴玉にしても逆に: あのおじさん自分の子供にだけ飴玉あげて僕にはくれなかった と告げ口されてうわさが広まったとしても、お母さんの意見は変わらないのでしょうか? 贈りたい気持ちがあれば、ハガキ一枚でも喜ばれますよ。 まとめ: プレゼントが苦手なら無理して贈らなくていい 関連エピソードをネガティブに考えすぎない これです!多分!

torahige1923
質問者

補足

頼み事の件は、再就職の件です。先方の社長さん(私の父とは幼馴染・社員数200名位の世界に知れた会社です)と料理屋で面談した際に私は高級な酒ではなく、高級な海苔を贈ったのです。 その心は社長さんも80歳、万一落とすと大変だろうと思い、軽い海苔にした訳です。しかし、その会社の何らかの宴席で海苔は出しにくいですよね。そこまで頭は働きませんでした。

回答No.4

こんばんは、質問主様: こちら定年間際の男性です、以下回答します。 苦手な事なら無理する必要ありません。 でも、どうしても対応しなければならないなら: ⇒ 基本消えもの(食事・食事券・旅行代) ⇒ 必需品で消費するもの(出産祝いにタオルや紙おむつ) などでしょうか?過度な贈り物は相手にも負担です。 ※※※ プレゼント周りが苦手な事は分かります。が、まつわるエピソードをネガティブに捉えすぎなのではないでしょうか? 釣りの親子についても、このエピソードのせいで余計に強く父親の心に残ったかもしれませんし、頼み事にしても、贈り物がこんばんは、質問主様: こちら定年間際の男性です、以下回答します。 苦手な事なら無理する必要ありません。 でも、どうしても対応しなければならないなら: ⇒ 基本消えもの(食事・食事券・旅行代) ⇒ 必需品で消費するもの(出産祝いにタオルや紙おむつ) などでしょうか?過度な贈り物は相手にも負担です。 ※※※ プレゼント周りが苦手な事は分かります。が、まつわるエピソードをネガティブに捉えすぎなのではないでしょうか? 釣りの親子についても、このエピソードのせいで余計に強く父親の心に残ったかもしれませんし、頼み事にしても、贈り物だけが原因だったのでしょうか? 飴玉にしても逆に あのおじさん自分の子供にだけ飴玉あげて僕にはくれなかった と告げ口されてうわさが広まったとしても、お母さんの意見は変わらないのでしょうか? 贈りたい気持ちがあれば、ハガキ一枚でも喜ばれますよ。 まとめ: プレゼントが苦手なら無理して贈らなくていい 関連エピソードをネガティブに考えすぎない これです!多分!

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

お相手との関係性や、 お相手の価値観・美意識にも依りますが、 お金では買えないモノを プレゼントするのは 如何でしょうか。 その方が、心が通じるのでは ないでしょうか。 Good Luck. Adieu.

  • tetish
  • ベストアンサー率32% (72/224)
回答No.2

お土産なんて、最初の挨拶の場繋ぎ、話のネタ程度で考えておけばいいんじゃないですか? 本当は常識的にとかマナーとか・・、ありそうですが、 どうせ苦手なんだし、完璧にはできないし、 相手もそんな堅苦しいこと考えてないと思うので、 そんなにかしこまらなくても。 相手からお土産もらって自分は手ぶらで気まずければ、 その後の食事やお茶代だしてバランスをとれば良いだけだと思います。 >結局のところどういう気持ちで臨めばよいものでしょうか? あげたければあげる。

noname#247406
noname#247406
回答No.1

土産は、知人や縁者との物々交換が始まり、そののち旅行先などで買い求めるその土地にちなむ品物(進物)のこと。または知人や縁者の家宅など訪問先を訪問する際に感謝を込めて持参する進物のことで手土産という言い方をします。 昔からの慣習で日本人はお返しをするというのが美徳とされています。

関連するQ&A