• 締切済み

ペーパーバリアフリー工法? ってどんなのですか?

壁体内に湿気が入らないように内壁の石膏ボードの内側に貼るペーパーバリアフリー工法? ってご存知の方いらっしゃいますか? お教えいただけますでしょうか?

みんなの回答

  • dadedon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

建物の構造工法によって若干の違いがありますが、だいたい(何年か前に規定が変わっているかも?) 50ミクロンのポリエチレンシートを貼ります。 (床下は、100ミクロンだったと思います) 但し、大手プレファブでは、結露の有無を計算及び実験にて確認しているため、もう少し薄くても大丈夫としてますが、あまり薄いと工事中に破れる恐れがあります。 また、グラスウールに予めシートの付いたタイプもあります。 いずれにしても幾ら良いものを使っても、工事管理が決め手となります。(湿気は少しの隙間でも進入します)

thanks-k
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

  • dadedon
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

”ペーパーバリアフリー工法”という言語の出所をはっきりしたほうが良いと思います。 ”ペーパーバリア”とは、質問に在るように 「壁体内に湿気が入らないように内壁の石膏ボードの内側に貼る」透湿抵抗の高いシート等で密閉するのが目的であります。 そのバリアを”フリー”すなわち 無くす工法といっている訳ですから矛盾を含んだ質問に思われます。 ”バリアフリー”と”ペーパーバリア”を勘違いで合成してしまったのか? または、 言葉のイメージから 工法的に成り立つとすれば、 (1) 外断熱にし、石膏ボードの内側に室内空気を循環させる (但し、換気システムをしっかりする必要があります) (2) 冬季、内部結露の起きない暖かい地域において、バリアを無くし、室内の湿気を建材にて給放出させて快適な環境を創る。 いずれにしても言語の出所がカギになりそうです。

thanks-k
質問者

お礼

ご指摘の通り、よく見てみますとペーパーバリアとありました。申し訳ございません。で、ペーパバリアですと、アドバイス頂いたものでよろしいのでしょうか? 幾種類かあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • maa
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.1

どんな回答がつくか、しばらく待ってみたんですが・・・。 もうちょっと詳しい情報はないですか? 私も現在新居の建築を計画中で、以前、住宅業界にちょっとだけ籍を置いていたので、非常に気になります。

thanks-k
質問者

お礼

何か難しい質問だったんでしょうか、なかなかお返事いただけませんね。私も計画中でして。御礼と言っては何ですが、下記の「住まい考掲示板」も少し専門的で非常に参考になりますよ。一応お知らせまで。こんなこと良いのかな? http://www.e-housing.net/

関連するQ&A