- 締切済み
金、銀、銅の次は?
どんな金属になりますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kikero
- ベストアンサー率33% (174/517)
電気を通し易い金属なら、次はアルミ 色の付いた金属なら、次は鉛
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
#6さんの言うとおり、同族では小さいほうはありませんが、隣接したのでよければ硼素、マグネシウム、アルミニウム、ベリリウムあたりが近いんじゃないでしょうか。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
やはり、”鉄”でしょう。 たしか、ギリシャ神話では、”金の時代”、”銀の時代、”銅の時代”の続いて”鉄の時代”でした。
- ranx
- ベストアンサー率24% (357/1463)
これはありませんね。 周期律表を見て頂けば分かりますが、 三つの金属はいずれも(1)B族(10族)の元素で、 原子番号の大きいものから順に並んでいます。 すると、次は同じ(1)B族で原子番号のもっと小さなもの ということになりますが、そのような元素はありません。 逆に、銅・銀・金と並べれば、次は原子番号111番の 放射性元素でしょう。未発見ですが。
- rmz1002
- ベストアンサー率26% (1205/4529)
何についての「次」なのかがいまいち不明ですが、 とりあえず続きを考えるなら、「鉄」でしょ。 「金婚式(50年)」・・・「銀婚式(25年)」・・・「銅婚式(7年)」・「鉄婚式(6年)」 ですし。
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
鉛か青銅(銅と錫の合金)でしょうか。 #2さんの補足になりますが・・・ 大昔にさかのぼって、人間が使えるようになった金属の順番を考えていくと、イオン化傾向の小さいものの順になっています。 これは、大抵の金属は酸化物として産出されるので、純粋な金属にするには還元する必要があるからです。イオン化傾向が大きいほど酸化物が安定なので、還元するのに苦労することになります。
- adaypajimy
- ベストアンサー率20% (201/964)
なにももらえない。。? 見当違い^^;? 次って、なにについての次なんでしょう、、。 化学変化おこせたら、錬金術師ですね。
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
鉛かな? 金・銀・銅は腐食しにくい順番なわけですよね。 (途中にプラチナや水銀もありますが) ってことは、イオン化傾向の小さい順なわけで、その次は鉛ってことでどうでしょ?
- GA2MI9
- ベストアンサー率0% (0/25)
アルミニウムかも