- ベストアンサー
どんな業界でも似た者は競争になるんですね。
どんな業界でも似た者は競争になるんですね。 歯医者の業界も、コンビニ業界も、整骨院業界も。 障害者同士も一緒ですね。 残る障害者と、沈んでく障害者と。 沈んで行った障害者は、犯罪に走るか都会に出ていくか。 精神障害者で問題起こして都会に行った人は、もっとひどい問題起こしているでしょうし。 結局、どの業界でも似た者同士は競争になり、どちらかが残りどちらかが沈んでくのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも人間は生まれるときからして、精子が何億もの競争をしているからしょうがないでしょうね。競争が運命づけられています。 それに競争がない社会が必ずしもいいとも限りません。歯医者さんの間に競争が全くなかったら、やる気がない歯医者さんも淘汰されません。競争をあえて意図的に作り出さないのが社会主義ですが、どこの社会主義国もあまり上手くいきませんでした。 障害者の間で競争があるのか私は知りません。なんの競争なのかも分からないですし。私は東京という大都会で暮らしていますが、沈んでいった障害者という人を見たことはありません。地方にいる沈んだ障害者は東京に行くなら、東京は障害者の掃きだめになると思うのだけれど。 あと浮かんだ人がいるなら、浮かんでない人は現状維持だったとしても相対的に沈んだように見えてしまう場合もあると思います。 質問者さんは「誰も沈まない社会」がお望みかもしれませんが、誰も沈まない社会は、「誰も浮かばない社会」でもあります。
その他の回答 (4)
どんな業界でも似た者は競争になるんですね。……そうです。業界に限らず、そもそも「似た者というのが、隣にいれば、必然的に、競争しなければ生きていけない」ということじゃないかなぁと思います。たとえば、似たものというのを、幼児の運動会でのかけっこ、受験生の入試、会社での同期との出世競争というのを、思い出したのですが、似た者は競争になるというよりも、競争せざるを得ないという気がします。 残る障害者と、沈んでく障害者と。 沈んで行った障害者は、犯罪に走るか都会に出ていくか。……障がいのある人に限らないと思います。 結局、どの業界でも似た者同士は競争になり、どちらかが残りどちらかが沈んでくのですか?……沈んでいくかどうかは、いろいろケースがあると思いますが、少なくとも、「競争」があれば、結果として「勝ち負けがある」ということだと思います。人間にはありますしし、人間も含めた動物の世界に限らず、「似たものの競争」というのは、植物の世界にもあります。 ご質問を読ませていただいて、むしろ、世の中というのは、「競争で満ち溢れている、もっと言えば競争だらけ」ということに気づかされたように思います。
>どんな業界でも似た者は競争になるんですね。・・・ 結局、どの業界でも似た者同士は競争になり、どちらかが残りどちらかが沈んでくのですか? 同業界はお互い、切磋琢磨し業績を上げようと努力します。 しかし、同業界でヤバイと思い存続を考えた場合、No.2、No.3との合併で、No.1の業界最大手になる事も出来ます。 吸収合併など経営戦略は必要です。
- zne368d4nt8
- ベストアンサー率20% (163/792)
こんばんは そう云う事も あるでしょう しかし 似ている から 分かる だから 優しく 成れる と云う物もありますよ。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
類は友を呼ぶということわざ通りでしょう。両雄並び立たずということわざもありますね。あなたもあなたに似ている人がライバルでしょう。