• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:江戸時代の色々)

江戸時代の色々

このQ&Aのポイント
  • 江戸時代の刀の所持について
  • 江戸時代の人々の対話の特徴
  • 江戸時代の地図作成と懐刀の使い方

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

> 17歳くらいの少年が打刀を一本持っているというのは目立つこと?  主語は「町人の少年」? ならば目立つし、捕まりますね。 > 脇差でないと犯罪になりますか?  主語その他がはっきりしないので回答が面倒ですが、主語が「町人の少年」ならば、脇差でも犯罪で、捕まりますね。 > 町の人は刀を持っている子供への扱いは  主語が「町人の子供」ならば捕まりますね。犯罪なので武士で無くても、タメ口どころか、しっかりと上から目線で「叱りつける」でしょう。 > 女性は男性に対して低い姿勢で話しかけるのが普通ですか?  武家の奥方ならば、主に向かって低い姿勢で話しかけたでしょうが、庶民は…特に江戸は女性の割合が非常に少なかったので、女性は引く手数多でした。  つまり、夫婦ゲンカして困るのは夫のほうなので、女性が威張っていたようです。「だんつく」「とうへんぼく」「やどろく」など、女性が夫を貶める言葉は多いです。 > (普通の私生活で)  武家の女性は公の場には出てきません(来客時のお茶出しなどの接待にも女性は出て来ない)し、庶民も公事(訴訟)など以外「公」には関係ありません。特に女性は自分で犯罪でも犯さないかぎり公仕事はありません。  「普通の私生活」以外には何を想定してのご質問でしょうか? > 江戸時代の手書き地図はどんな感じだったのでしょうか?  「武鑑(ぶかん)」とか、江戸古地図などで検索してください。出て来ると思います。 > 懐刀というものは襦袢と着物の間に入れるのですか? > それって動いている間に落ちたりしませんか?  鞘入りの刀だけではなく、ざらざらした布製の袋に入っていますので、摩擦で落ちないと思います。それに、フトコロからちょっと頭が出るように入れますので、落ちれば分かると思います。 > 袖に入れる描写も見ますがあれって落ちないんですか? > 袖のどこに入れてるのですか?  それは見た事がないので、わかりませんが、袖に入れると腕が曲がらなくなるので、たぶん袖に入れるのは無理(ドラマの設定)だと思います。  未婚女性の振り袖なら入れるのは可能で、しかも落ちないだろうと思いますが、それでは懐刀としての意味を為さないと思います。

tokumeikibou11
質問者

お礼

文章が下手くそで申し訳ないです! 勉強になりました! ありがとうございます!