@お尋ねの日本語をそのまま訳せば、次のようになります。
1.この返事は1個目の質問の回答です。私はもう一個新しい質問をしています。質問をもう一度読み返して下さい。
This reply is the answer to the first question. I have asked another question. Please read my question again.
@相手の返事に謝意を示し、なおかつ、もう一つの質問について(「読み返して下さい」だけでなく)具体的に「答えてください」と言うなら、次のようになります。
2.お返事ありがとうございました。しかし、これは1番目の質問のご回答ですね。私はもう一つ別の質問をしていますので、それにもお答えいただけるとうれしいです。
Thank you for your reply. But this is the answer to the first question. I have had another question and I would be grateful if you could answer that as well.
@相手の方が「もう一つの質問」を削除してしまった可能性を考えて、もう一度その質問を文面に含めると、次のようになります。
3.“XXX”についてのお返事をありがとうございました。もう一つの質問“YYY”についてもお答えくださいますよう、よろしくお願いします。
Thank you for your reply regarding "XXX". Please answer the other question "YYY".
以上のうち、3が一番のお勧めです。
お礼
ありがとうございます!2だととくにわかってもらえそうです!送ってみます!