- 締切済み
【鬱の人が服用して運転する事】
【鬱の人が服用して運転する事】 お世話になります。 私は30名足らずの職場でナンバー2の職に就いている40代の男性です。 主に総務や人事関係をしています。 私の職場には50歳になる困った先輩(Mさん)がおり、その人の扱いで毎日苦労しています。 Mさんは幾たびも「鬱」を理由に、仕事を休み、遅刻、早退を繰り返し、先日は数十日も精神科へ入院していました。 Mさんでは与えられた仕事も進める事が出来ないため、周りの人間で穴埋めをして来ました。 当然、周りの人間からは不満の声が出て、そのうちMさんの事も相手にしないようになりました。 でも、そのMさんは「今の職場は私に対して冷たいし、自分の居場所が無いから、どこか違う勤務地へ異動させて欲しい」と、上司との面接で言っています。 また、鬱の薬を服用しているため、職場では車の運転をさせないようにしていますが、プライベートや通勤では車やオートバイに乗り、週末はいつも自慢のガレージで自分の車やバイクをイジっているようです。 職場からは「Mさんは仕事に穴も開けるし、鬱の薬を飲んでいて職場では運転も任せられないのだから、通勤やプライベートで車やオートバイに乗っていること自体がおかしくないですか?」と言われています。 Mさんは 睡眠薬:二トラゼパム×2 サインバルタ✖️3 バルプロ酸✖️2 アルプラゾラム✖️1 バルプロ酸✖️2 寝る前の睡眠薬:二トラゼパム✖️2 イライラ時:リスペリドン液0.5Ml✖️1 を服用していると思われます。 私が調べたところ、道路交通法第66条に合致してしまうため、通勤でも車の運転は控えるように忠告したいと思っています。 自宅から職場までは約10kmと、ワリとありますが、薬の影響で事故を起こされたら本末転倒です。 Mさんは大変だとは思いますが、車での通勤は控えるよう勧告しようとも考えています。 本当はMさんには退職してもらいたいのですが、私は雇用主ではないので言えませんし、 ナンバー1の方も、自分がナンバー1の時にはMさんを退職させたくないオーラ(保身)が出ているのが分かります。 Mさんが原因で、職場の士気や団結が崩れてしまい、とても良くない状況です。 Mさんは退職する気持ちも無いみたいですし、私の方がMさんが居ない勤務地へ異動したいぐらいです。 何か良い考えは無いでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
>私は30名足らずの職場でナンバー2の職に就いている40代の男性です。主に総務や人事関係をしています。 そのMさんを教育するのが質問者様のお仕事なんですよね? 職務放棄せずにご自身の仕事はご自身で考えて下さいね。 Q&Aサイトで会社のNO2が質問するべき問題ではないと思いますよ。
お礼
そうですね。 もう少し考えますか。